八尾店二周年迎えました



IMG_0235[1]
お楽しみ様です。八尾店の三宅です。

八尾店は6月21日で二周年を迎える事ができました。

この二年間、お客様からの励ましのお言葉により、スタッフ一同お客様

より元気をいただき、ご指摘の言葉で、より良いお店へと改善していく

事ができております。

二周年を迎えられたのも、今まで応援して下さったお客様のおかげです。

ご来店下さったすべてのお客様に本当に感謝しております。

感謝の気持ちを込めまして、各テーブルに感謝状を置かさせていただいております。

そして、先日、お客様より二周年記念にお花をいただきました。
IMG_0236[1]

本当にありがとうございます。

いただいた時、塩元帥で働いていて本当によかったと思いました。

私達がお客様に幸せを提供しなければいけないのに、お客様から多くの幸せをいただいて

おります。

これからも、ご来店下さったすべてのお客様の幸せを願って、全力でおもてなしさせて

頂きます。

八尾塩元帥の「おもてなし」



八尾塩元帥です(*^_^*)

 

店内に入ると心のこもった挨拶でもてなしてくれます!(^^)!

おもてなし2

今宵は「唐揚げセット」にしましょう♪

おもてなし

おもてなし3

普通なら唐揚げ用コショウで食べるところ、親切にもマヨネーズをつけるか聞いてくれるところが嬉しい(T_T)

もちろんお願いしましょう!!

おもてなし4

おもてなし5
「チャーマヨ丼」の為だけに手作りしているマヨネーズ。唐揚げにつけたら最高ですね☆

おもてなし6

おもてなし7

マヨネーズを作る頻度が多くなる分、手間が増えます・・・

でも、お客様にご満足頂きたい!

お客様が喜んで下さるのなら手間とも思わない!!

おもてなし精神無くして出来ないサービスです♪

そもそも「おもてなし」とは

その1、「もてなす」の丁寧語。
その2、「表裏なし」・・・表裏がない心でお客様を迎えるということです。

これからもお客様に喜んで頂けることならドンドン取り入れていこうと思います♪

八尾塩元帥
石田

タージンさん 八尾塩元帥ご来店



先日、テレビでご活躍されているタージンさんがご来店下さいました(*^^)v

とても物腰が柔らかく、笑顔の素敵な方でした☆

お食事後、サインをお願いしましたところ、快くお引き受け頂き

八尾店の宝物としてレジ上スペースに掲示させて頂きました!!

後日、素敵なお葉書まで頂き、スタッフ一同大感激しました!!

日々、営業させて頂いて沢山のお客様にご来店頂き

「おいしい」とお褒めのお言葉を頂いたり、「ありがとう」と笑顔でお帰り頂いたり

仕事をさせて頂いているのに多くの感動を頂いております(>_<)

これこれこれ

この働く喜びを感じたい方、是非に塩元帥の門を叩いて下さい(^O^)

タージンさん、有難うございます!!

またのご来店を心よりお待ちしています☆

八尾塩元帥 石田

大きくなります塩元帥



本日も閲覧ありがとうございます。八尾店 岡 でございます。

日本の景気も上向いてきているようで、企業の求人が増えてきているようですね。一方で、ブラックなイメージがすっかりついてしまい、なかなか人が集まらない企業があるのも事実。。(-_-メ)

そんな中、我らが㈱全力には続々と有能な人たちが集まってきております。まあ、色々と良からぬ噂が多い飲食業界において考えられないほどの好待遇、ビッグチャンスがあるんですから当然なんですけどね<`ヘ´>

この度、八尾店にも焼鳥屋で6年間店長経験のある新人さんが入ってらっしゃいました。浅香さんです。4444

1111180センチと大柄ながら、ベビーフェイスで腰も低くとても人当りがいいです。鉄火場のような現場にあって、時々、荒い言い方になってしまうときもありますが、『ありがとうございます(`´)!』と真摯に受け止めてくれます。クゥゥ~、人間力!!

5555これから塩元帥はますます大きくなります。夢はでっかく、天下統一・全国制覇です。僕たちと一緒にやってみませんか?

 

日々向上♪日々上昇♪



いつも閲覧ありがとうございます。八尾塩元帥 岡 でございます。

塩元帥では、営業終わりに日報を書くことが決まりになっております。その日達成できたこと、反省すべきこと、嬉しかったこと、各人がその日感じたことを書き留めていきます。

1399553173964ちなみに、八尾店では『~したいと思います』『~出来るようになりたいです』といったフレーズはご法度です<(`^´)>!何故か?自分も含めお心あたりあるひと、多いと思います。。それが、現実になるわけがないからです<(`^´)><(`^´)>!『~やります』『~出来るようにします』と言い切ることにより、はじめて実現の一歩が見えてくるからです。

AP社員問わず、八尾店は全員が言い切ります!そして、実現に向け全員が努力しております。その小さな一歩一歩が前年比売上UPにつながっていると思います。

1399553145125目標をしっかり持ち、それを実現するためしっかり考え、行動する。達成・実現できたら、我事のように喜び、褒めてあげる。一見、厳しいようですが、これがハマりだすと、ほんとに仕事が楽しいです。

これから八尾店ますます伸びまっせ~。要チェックだっせ~(●^o^●)。

素敵な贈り物



いつも閲覧ありがとうございます。 八尾店 岡 でございます。

塩元帥の人気メニューのひとつに『梅塩ラーメン』というものがあります。
塩元帥の繊細なスープだからこそ出来る、梅とゆずそして塩のハーモニーが非常にご好評のラーメンです。

そんな梅塩ラーメンになくてはならない存在がラーメンにパラパラと散るつぶ梅肉です。
株式会社井グチさまより卸させていただいているものです。
そんな井グチさま。いつもつぶ梅肉に素敵なプレゼントを添えて送ってきていただけます(#^.^#)

これは絵葉書と梅を使ったお料理レシピです。
DSC_0010
こんなお菓子も(^^)v
DSC_0011
梅エキスたっぷりのグミです。
他にも、卓上カレンダーや大粒の梅干しなども送っていただいたことがあります。
毎回毎回、納品がとても楽しみであり、そのお心遣いに感動をしております。
そして、この感動をお客様にも!という素敵な連鎖が生まれます。

塩元帥のラーメンはこんな素敵な業者様と一緒に作るラーメンなんです。

春のきざし



いつもブログをご観覧して頂き誠にありがとうございます。
八尾塩元帥の田中です。
春といえば花粉、いえいえ読書でしょ。
私が今読んでいるのは,ナポレオン・ヒルの「成功哲学」です。

DSC_0007

その本を読んでいると、いつも全力で学んでいるこの本

DSC_0006

「仮名論語」にほとんど書かれていました。

そして、もっとすごいことは「成功哲学」は100年前でも

「仮名論語」は1000年以上前に書かれている書物です。

こんな昔に書かれているにも関わらず、

今現在、経済学・人間学・生きていくうえ学ばねばならないことがすべて書かれていました。

塩元帥では美味しいお料理はもとより、お客様に喜んで頂くおもてなし、

そして、笑顔で来て良かったといて頂くためにも、

「仮名論語」で学んだこと全力で取り組み、

お客様にもっと喜んで頂くおもてなしを心掛けていきます。

八尾塩元帥の共同作業!



お楽しみ様です。八尾塩元帥の鄭です。本日、八尾塩元帥の共同作業の風景を紹介させていただきたいと思います。凄いチームワークですよ!皆さん、ごゆっくりご覧ください。

アイドル時間帯に、宅急便のお兄さんが荷物を運んできました。実物を見たら、みんな驚きました。超でっかい箱二つが店のバックヤードに置いてありました。一体何なんだろう?

image

営業終了後、みんな集合!!!

ラーメンを作ること以外、初めての共同作業開始!箱の中身は今回僕らの作業相手です。

image

この笑顔最高でしょう!最近寮長に昇格した岡さんからのです。癒されたいなら、ぜひ八尾塩元帥に遊びに来てください。岡さんはいつでもこんな笑顔で待っていますよ!!!

4

石田店長、何しているの?筋ドレ?やっと最近太っていることに気づきましたか?もう遅いよ!(笑)

8 6

皆さんが力を合わして、作業が順調に進んでいます。

9

作業の大事な段階、全力モードに入れ替えた石田店長!この集中している表情、素敵!

さあ、いよいよ完成!

12

皆さん、もう分かれましたか?今回の共同作業はロフトベッドを組み立てることでした!

石田店長はスタッフさんのことを常に考えられ、スタッフさんが休憩中により快適に休めるように、ベッドを購入していただきました。本当に有難うございます。特に、今回の共同作業を通じて、皆さんのチームワーク力が高まりました。これを日々の営業に生かして、お客様に絶対より良いサービスを提供できると信じています。

 

出会いを大切に!



お楽しみ様です。八尾塩元帥の三宅です。

私の家の近くの川沿いにも桜が咲き始めました。

p1000049_r1
桜の季節は、旅立ちと新たな出会いの季節ですね。

私達塩元帥は、お客様との出会いを大切にしています。

umasa-uragawa-shio-ramen1
この一杯のラーメンを通じてたくさんのお客様と出会い、
そして、お客様の笑顔を大切にし、すべてのお客様に幸せになっていただきたいと願っております。

また、私達は、お客様の幸せだけでなく、塩元帥で働くすべてのスタッフの幸せも願っております。
そんな塩元帥で働くスタッフは笑顔で満ちています。

IMG_0053
私達が楽しく、笑顔で働く事で、お客様に元気を与えれればと思っています。
こんな笑顔と情熱に満ちたスタッフの集団が塩元帥です。
最高のスタッフが作る一杯のラーメンがお客様の幸せに繋がると信じております。

成功者!



お楽しみ様です。
八尾塩元帥野田中栄理です。
女の子のような名前ですが、がちがちのおっさんです。
今日は、成功者になれるお話を聞いたので紹介したいと思います。
人は三次元の(姿、形、肉体、物)見える世界の生き物ですので、思考・感情の四次元の世界(精神・感情・思考心・霊体)の考え方の少しの違いで随分かわってしまうそうです。
斎藤一人さんも少しの考え方・行動の違いで変わると、本にも書かれています。
DSC_0003
それではどうしたらよいのか、
まずは夢を持つことです。
その夢を効果的にするのが寝て起きた瞬間に夢をイメージ するのが一番よいそうです。
只イメージするのではなく、意識体に入るように強くイメージしてくだい。
夢を持てば計画をたてる、計画といっても漠然とたてるのではなくしっかりと計画をたてる。
計画をたてたら本気で行動する事
DSC_0002
この名言集にも書かれてるように何もしなければ成功者には成れないということです。
我々全力社員は全員がしっかりとした夢を持ち、日々お客様に喜んでいただけるように向上に励んでいます