アドラーの心理学



圧縮寒中見舞い申し上げます、西中島店の多田と申します。

今、ドラマで「嫌われる勇気」という、香里奈さん主演のドラマがあるのですが、

このドラマは{アドラーの心理学}をもとに作られた内容になっています。

アドラーの心理学とは、ドイツの学者アルフレッド・アドラーと

その弟子達によって確立されたものです。

その1つのして、「嫌われる勇気」があるのですが、

今我々にとってとても大切なファクターであるとかんがえます。

確かに和気あいあいとした雰囲気の店は、いい店でしょう。

しかしそこにはプロとしての意識をしっかり持てているのだろうか、

それが、お客様に伝わるのだろうか、少し疑問です。

柔らかい雰囲気のなかにも、ピリッとした緊張感、

スタッフ同士が「嫌われる勇気」をもって本気で本音で話し合える、

「いいお店」ではなく、「本当にいいお店」目指して西中島店一同

頑張っていきます!!!

最後までご覧いただきありがとうございました(^◇^)

 

お客様に更にご満足して頂くために!



imageお楽しみ様です。いつもブログをご覧頂きありがとうございます!

初めてブログを書かせて頂きます鶴見店の福田と申します。昨年の10月に入社させていただいて早くも3ヶ月経ちました。1人でも多くのお客様にご満足して頂きたいという気持ちを胸に日々鶴見店と共に成長しております(^^)

この度、よりお客様にご満足いただけるように古くなった荷物カゴの入れ替えを致しました。新しくなったのでお客様の大切なお荷物を安心してお入れいただける様になったと思います(^^)それだけではなく、すでに感じて頂いている方もいらっしゃるかと思いますが以前に比べ接客も強化しています(^^)
スタッフ一同少しずつですが前進しておりますので今後ともよろしくお願いします(^^)

皆様のご来店心よりお待ちしております(^^)

いつも最幸の商品をお客様へ!!スタッフが毎日徹底している事。



 

imageいつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

竜王塩元帥から山本がお届けします。

飲食業界では当たり前かもしれませんが、塩元帥でも、毎日賄いを頂いています。

僕は毎日頂く賄いを、ほぼ天然塩ラーメンにしています。

その訳は・・ 最高にうまいからです!

賄いは、毎日のお客様にお出ししているラーメンの味のチェックも兼ねているので、スタッフ全員が、その日のスープの味や麺の太さや弾力等、個々の感想をまかない表に書き、店長を始め全員で共有するようにしています。そうすることで、お客様に毎日同じクオリティで最高のラーメンをお出ししています(^^)!化学調味料を一切使っていないので、後味もさっぱりしていて、スープも全部頂ける塩元帥の天然塩ラーメンは本当にお奨めです!

是非この最幸(食べれば心も体も幸せな気持ちになります♡)の天然塩ラーメンを食べに来てください<m(__)m>

最後までご覧頂きありがとうございます。

貴重な体験、そして感謝。



IMG_1128
いつもブログを御覧頂きありがとうございます。

豊岡塩元帥 鮫島がお届け致します。(*^^*)

今週に入りまして、豊岡市内は御覧のような天候になっております。
お客様を気持ち良くお迎えするために駐車場作りからのスタートです!

IMG_1132

スタッフ全員、慣れない雪かきでしたが、駐車場入口、お店の入口、そして駐車スペースと徐々にペースアップです。

スタートは4台ほどの営業となりましたが、入れ替わり沢山のお客様にご来店頂きました。(≧∀≦)

現在は、8台ほどスペースが御座います。

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております(*^^*)

ご来店の際は駐車場内、多少滑りやすくなっておりますので、お気を付けてお越しくださいませ。

最後まで御覧頂きありがとうございます。

 

 

営業スタイルの考え方



 

もり
いつもブログを御覧頂きましてありがとうございます。

富田林店 田畑がお届け致します。

お客様に、より満足して頂きたく、スタッフの考え方を一つにまとめ
「相手主体」の考え方で、営業をさせて頂いております。
きむ
「自分主体」の考え方ですと
お料理をお運びするスピードや、気配りなどに、気付く事が出来ず
パフォーマンスが下がってしまうと考え
富田林店では、「相手主体」の考え方で営業する事で
パフォーマンス、接客のクオリティーが良くなり
なにより、お客様に対する姿勢が身に付きました。
相手の事を思い感謝する事は、自分の財産だと思います。

今後とも、御来店して頂くお客様のお時間と、お気持ちを
少しでも満足して頂く事を考えて
これからも、精進して営んでいきます。

富田林店では、考え方を共有していただける
スタッフ様を募集しております。
店長 田畑まで、ご連絡をよろしくお願いいたします。

最後まで、御覧くださいまして
ありがとうございます。

中村 英愛 46歳 秋 最後の・・・



CIMG7503

初めまして守山塩元帥に11月10日に入社させて頂きました。
中村英愛(なかむら ひでちか)です。
タイトルにも書かせて頂きました通り46歳です。
体力、気力共に
本当にこれが最後かもしれない挑戦です。
飲食業界には20数年携わってはいますが、
初心の気持ちでただいま焼き飯に挑戦中

CIMG7502
1人前は合格を頂きましたが2人前を振れるよう
ただいま、苦戦しています。
1日でも早くおいしい焼き飯をお客様の元にお届けできる様
頑張っていきたいと思います。

最後までご覧いただき有難う御座います。

塩元帥初の女性店長を目指して!!



a

 

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

京田辺店の杉本千夏です(*^^*)

塩元帥に入社してから4カ月が経ちました。

初めは1杯分のスープを持つので精一杯でしたが、日々の努力が実り、今では6杯分のスープを持つことが出来るようになりました!!

そして、一歩ずつですが任せてもらえることが増え、念願の麺場デビューをさせて頂きました(≧▽≦)

まだまだ未熟ですが、早く一人前になれるようにこれからも継続して練習し、塩元帥初の女性店長になれるように頑張ります\(^^)/

 

冬の寒さも本番です!



DSCN9784

いつもブログをご覧頂きありがとございます!

長浜塩元帥から久保田がお届けいたします。

長浜は今年も大きな寒波がやってきて、たくさんの雪が積もっています。

早くも一面の銀世界が広がっています!

そんな長浜店ですが、空調に工夫をしています。

風が直接当たってしまうところを

直接風が当たらないよう風よけを設置しました!

DSCN9783

これでより快適に店内で過ごしていただけるようになりました。

これからも、もっとお客様が過ごしやすいお店を目指していきます!!

最後までご覧頂きありがとうございました<m(__)m>

 

 

岡山のタウン情報に総社塩元帥が掲載されました



IMG_0664いつもブログをご覧頂き有り難う御座います。

総社塩元帥の山本です。

大寒波の襲来ですね。

こちらも強風が吹き荒れておりますが、流石晴れの国岡山、雪雲一つなく晴天に恵まれております。

そんな岡山には創刊40年にもなる情報誌「月刊タウン情報おかやま」が有ります。

そこの企画で「岡山ラーメン総選挙ランキング」が有り、総社塩元帥が塩部門第2位にランクインされました。数あるラーメン店の中で岡山県民の皆様に投票して頂けたこと、スタッフ一同感激し大変光栄に思っております。有難う御座います。

来店された御客様の御意見として、自然素材の味を評価して頂いているのと同時に、ホスピタリティが良い、元気が良いというご意見を頂けた事も嬉しく感謝しております。IMG_0665

オープンして3年半のまだまだこれからの店ですが、次回は1位になれるように、更なる皆の成長に弾みを付けると共に御客様の笑顔と満足の為により一層尽力して参ります。

最後までご覧頂き有難う御座います。

伊川谷店をより知って頂くために……



blog0113

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!

伊川谷塩元帥から白尾がお届けいたします(^^♪

皆様の中にはすでに知って頂いている方もおられるかもしれませんが、

昨年末より、伊川谷塩元帥でもツイッターを始めることにしました!

塩元帥でより味を楽しんで頂けるようにお料理の細やかな情報や、

スタッフの意気込み・日常の風景等様々な情報を

余すところなく皆様にお届けしていこうと思ってます!

ご来店頂いた皆様に美味しいお料理を食べて頂き、居心地の良い空間を提供して、

お帰りになるときには、「伊川谷塩元帥に来て良かった。」と

笑顔でお帰り頂けるようにこれからも頑張っていきますので是非フォローして頂けたらと

思います!

最後になりましたが、

すでにフォローして頂いて、伊川谷塩元帥を紹介して下さっている皆様!

そしてブログをご覧頂いている皆様!ありがとうございます!

今年も伊川谷塩元帥をよろしくお願いします!皆様の一年が良い一年になりますように!