あけましておめでとうございます。
鶴見店の長澤です(^^)
早いもので2019年はじまりましたね。皆様新しい年を迎えられて決意新たに希望に燃えてることだと思います。
もちろん僕を含め鶴見店のメンバーも新たな目標を胸にチーム一丸となってお店を盛り上げていこうと燃えているところです!
まずは僕たち塩元帥が目指している日本一幸せなラーメン屋になれるように一歩一歩進んでいきたいと、
強く強く想った2019年営業初日を踏み出せました!
皆さまこれからも益々のご愛顧よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
鶴見店の長澤です(^^)
早いもので2019年はじまりましたね。皆様新しい年を迎えられて決意新たに希望に燃えてることだと思います。
もちろん僕を含め鶴見店のメンバーも新たな目標を胸にチーム一丸となってお店を盛り上げていこうと燃えているところです!
まずは僕たち塩元帥が目指している日本一幸せなラーメン屋になれるように一歩一歩進んでいきたいと、
強く強く想った2019年営業初日を踏み出せました!
皆さまこれからも益々のご愛顧よろしくお願いいたします。
いつもブログをご覧頂き有り難うございます!(^^)!姫路塩元帥 山田です。今年も残すところわずかで、数時間で新年を迎えますね。
今年一年は、いかがお過ごしでしたでしょうか?楽しい事、嬉しい事、辛い事、悲しい事、色々な事があったと思います^^
私自身も色々な人に出会い、色々な経験をしました。そのおかげか、今年も少しは成長出来た自分がいるのかな?と思います。
日々の生活の中で楽しい事は沢山あると思います。そしてそれと同じくらい大変な事もあると思います。
明日はどんな日々になるかわかりません。もしかしたら目の前に大変な道があるかもしれません。でもその大変な道を乗り越える事が出来れば、大きく変わった自分に出会えると思います^^
来年もそれ以降も、どんな道も楽しみながら前に進んでいこうと思います!
今年度も塩元帥をご愛護頂きありがとうございます。
来年度もよろしくお願い致しますm(__)m
ブログをご覧頂きありがとうございます!
東近江塩元帥のおきのです(^^)
今年も残りわずかとなりました…
皆さんは良い一年になりましたでしょうか(@^^)/~~~
さて話は変わりますが、先日、店内会議にて少しお時間を頂いて「スピードと質」に
ついてのお話をさせて頂きました!
量をこなすと質もおのずと上がる
これを量質転化というそうです!
何事にも、スピードと質を同時に高めていこう!
と意識をひとつに出来た時間でした(*^^)v
最後までご覧頂きありがとうございます!
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。
今回は富田林塩元帥の浦田が担当させて頂きます。
私が塩元帥に入社して2年の月日が経ち、仕事にも慣れ出来る事も増えて参りました。
ですが、自身の行って来た仕事や仕事を知らない方に物事を伝える事は大変難しく、日々店長から勉強させて頂いております。
押し付けること無く丁寧に教えさせて頂くことを意識しており、それが相手に伝わると大きな達成感が生まれ、更には自身の成長にも繋がります。
仕事を学ぶ喜びと伝える喜びを感じて毎日働かせて頂いております!
最後までご覧頂きましてありがとうございます。
富田林塩元帥 浦田
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます(^▽^)
今回は倉敷塩元帥の大澤が担当させていただきますm(_ _)m
先月の初めから新人スタッフさんが続々と入店され、なんと5名の方が倉敷塩元帥の新しい仲間になりました。
先月入店された方は一か月を過ぎる頃なので、本当にイキイキと楽しそうに仕事をして下さっています。
今月からの方はまだ日も浅く、初々しさを感じます。また、新しく仕事を覚えていく過程が楽しみでもあります。
新人さんが仕事を楽しむことが出来るかどうかは、私達の接し方にも関係があると思いますので、責任を背負っていますし、何より自らがイキイキと前向きな姿を見せなければいけないと思います。
企業は人なりという言葉がありますが、当店も例外なく人材なくして、営業は成り立ちません。新しいスタッフさん達が末永く働いて下さるよう、私達がしっかりとサポートすることに尽力致します。
最後までご覧いただき、本当にありがとうございます<(_ _)>
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!津山店アルバイトの大橋です!(^^)!
僕が津山塩元帥で働き始めて、早いもので一年が経ちました。最近ではお客様への接客だけでなく、焼き場での作業や、焼き飯を作る練習をしています!毎日焼き飯を作っては店長さん達に食べてもらい、アドバイスを貰います。自分に足りていない点をしっかり教えてもらえるので、どんどんレベルアップできています!
早く皆様にアツアツの焼き飯を届けられるよう、合格に向けてがんばります!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
守山店社員の掘井がお届けします(‘◇’)ゞ
年末の恒例行事でもある「大掃除」は、新年を爽やかな気持ちで迎えられるように綺麗に片付けたいものですね(^^♪
スッキリと片付いた厨房で料理を作ったり、綺麗な空間で食事をすると気分が良いですものね(^-^)
守山店でも一年の感謝を込めて、しっかり掃除をしています。
因みに、『歳神様』は、綺麗な場所に来るといわれています。
歳神様が来る = 幸運が訪れる ことらしいですね!(^^)!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。姫路塩元帥の金山と申します。
はじめに自己紹介をさせていただきます。
年齢は21歳で、A型、生まれも育ちも姫路っ子です。
塩元帥にはお客様として利用させて頂いていたことがあり、働いているスタッフのみなさんの姿を見て自分も一緒に働いきたいと思い12月より入社して今に至ります。
前職にラーメン屋さんで働いていたこともありますが、うまいラーメンはもちろんのこと、接客がすばらしく、スタッフのみなさんの笑顔に心を打たれ、塩元帥を選んで良かったと思っています。
先輩方に支えてもらい、今では製麺を一人ですることができ、焼飯一丁も合格の手前まできました。
日々、新しいことに挑戦しながら、ラーメンに負けない熱さと麺のように真っ直ぐな心で精進してまいりますので、応援お願いします。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
ブログをご覧いただきありがとうございます(^^)
京田辺塩元帥、アルバイトの冨山がお送りします。
写真左の山本さんは私と同じ大学、同じ学部です。
少林寺拳法をされていて関西で個人二位の実力者です。
今日は勤務初日ということで私がつきっきりで指導させていただきました。
京田辺塩元帥では大学生のアルバイトさんが多いのですが、固定シフトではないので、時間を有効に使え、大学生活とアルバイトを両立しています。
最近は新しい仲間もたくさん増えて、新人さんに仕事を教えさせていただく機会も増え、アルバイトを通じて勉強することも多いと感じています。
大学生活は勿論ですが、アルバイトも全力です!!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。法隆寺店中野です(^_^)
12月に入り寒さも厳しくなってきましたね(^_^;)
クリスマスや新年の準備など、皆様何かと慌ただしいかと思います。
法隆寺店も良い新年を迎えれる様にスタッフ一同しっかり準備して参ります。
さて、法隆寺店は独立して来年で3年目に入ります。
これもご来店下さるお客様、仕入業者様、
お店を支えてくれるスタッフのお陰でございます。
本当にありがとうございます。
まだまだ至らぬ点などございますが、お客様に喜んで頂けるお店を目指して参りますので、今後も宜しくお願い致します。
今年も残り半月ですが皆様風邪など、お身体にお気をつけ下さいませ。
最後までブログをご覧頂きありがとうございますm(_ _)m