2016年スタート!!!



DSCF4041

お楽しみ様です(^-^)
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!!
尼崎塩元帥の小倉です♪

早いもので2016年スタートして4日がたちました!
お正月三箇日も沢山のお客様が御来店して下さりました!
元旦から毎日営業しているかどうかの問い合わせのお電話も多く、本当に皆様が塩元帥のラーメンを心待ちにしてくれてると思うと
感謝の気持ちでいっぱいです♪

思い返せば去年の1月1日に横尾前店長(店主)から戸井店長になって1年、戸井店長を筆頭にスタッフ全員が一丸となってお店を守り、
良くしていこうと色んなことに取り組んできた1年でした。
その結果お客様からのアンケートの内容も「世界一美味しいラーメン屋」、「スタッフの活気で元気がもらえる」等嬉しいお言葉ばかり頂いております(^u^)

僕自身来月で塩元帥に入社して2年が経ちます。
DSCF4024

去年は店長の側でサポートすることが精一杯でしたが、
今年は僕と同い年の松井さん

DSCF4038
の今年三十路コンビでお店を引っ張って、去年以上に沢山のお客様、そして一緒に働いているスタッフ全員を幸せに出来るように一生懸命全力で前進して参ります(^v^)

2016年も皆様尼崎塩元帥をどうぞよろしくお願い致します(^^ゞ

新たなる挑戦



010明けましておめでとうございます。

ブログを閲覧して頂きありがとうございます。

塩元帥本店の植田です。以前に働いていた仕事を辞めてからずっと夜だけシフトから朝のシフトも入れるようになり覚える仕事が増えました。

その内のひとつが仕込みです。まだまだスピードも遅くて全部やらせてもらえてない事はあるけど今、させてもらえてる仕込みを確実にテキパキできるようになってもっと他の事をやらせてもらえるようにがんばっていきたいと思います。

002

後は、製麺です。まだまだきれいな麺帯ができてなくて切り出しをする人に迷惑をかけていますけど早くきれいに作れるようになって切り出しも

できるようになって一通りできるようになっていきたいとおもいます。

後輩の人も入ってきて自分自身新しく覚えていかないといけない事があるのでもっと前向きに楽しくやっていきます。

【繁盛店で在り続ける為に】調味料をわかりやすくしました。



いつもブログを観覧して頂きありがとうございます。

八尾塩元帥の三宅です。

先日、お客様のアンケートより、テーブルに置いてある調味料が何なのかわかりにくいというご意見を頂きました。

image

そこで、初めてご来店されたお客様でも、見てすぐにわかるように全てに明記しました。

image

ご意見を下さったお客様本当にありがとうございます。

お客様のご意見を元に、もっと良い店へとして行きます!

image

12月30日12時30分撮影

【繁盛店で在り続ける為に】タオルを清潔に



imageいつもブログをご覧頂き有難う御座いますm(_ _)m

岐阜塩元帥店長の谷口です。

もっと良いお店にするには何処をどうすれば良いのか?

お客様が本当に求めている事は何なのか?

スタッフは満足してくれているだろうか?

毎日毎日頭から離れません。

頭を使えば必ず策は見つかり改善に向かうと私は信じています(^。^)

そんな改善をしていくのがこのコーナーです。

 

今回はそんな改善の一つ、お店で使用するあらゆるタオルについて岐阜店では、気を付けている事があります。

使用目的によってタオルの種類を変えてなるべく種類を分けて洗濯するようにしています(´・Д・)」

タオルには目に見えない雑菌がたくさん潜んでいるので、食器を拭くタオル、キッチンで使うタオル、テーブルを拭くタオルなどある程度分けないと雑菌が移ってしまう恐れがあります。

特に食器を拭くタオルは一番気をつかっています。

洗うときは煮沸、漂白、洗濯の順に毎日行っております。

しっかりと乾くまで干し、そして畳んで専用のケースに収納します。

image

image


 

お客様には見えない所ではありますが、そういう所こそが大切であると大将が口癖の様におっしゃられます。

そういうお店に日々近づいて行く、岐阜塩元帥でこざいますm(_ _)m

image

2015.12.31 pm.2:00頃撮影

 

 

【繁盛店で在り続ける為に】お水をご提供させていただく前に・・・



046

いつもブログをご覧頂き有難うございます。

田原本店の林です。

オープニングから田原本店で働かせて頂いて、もう4年目になります。長いようにも思いますが、塩元帥で働いていると本当に毎日が勉強で、あっという間の4年です。

チャーシューを巻き、焼き飯を作り、餃子を焼き、製麺、。毎日やりがい、責任感、緊張感を持ってお客様にお料理をご提供させて頂いております。

私が作ったお料理を食べて頂いているお客様の笑顔を見ると幸せでドキドキします^^

毎日、同じようで同じではない1日1日を大切にしています。

 

田原本店では以前、お客様にご提供させて頂く「お冷グラス」に異物が混入してしまっていたという事例がありました。

お客様には大変なご迷惑と、不快な思いをさせてしまったことにスタッフ一同心よりお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。

より一層の注意をするた為にも、1度2度3度と確認を取り、再度このような事が無いよう努めています。

 

コップを食器洗浄機で洗う前に、不要物や汚れを取り除きます。

 

 

 

洗いあがったコップをすべて並べ、付着物や異物混入が無いか確認します。

 

042

お客様にご提供する前の空のコップに付着物や異物混入が無いか確認します。

 

044

お客様にご提供する為に、お水を入れた状態で、付着物や異物混入が無いか最終確認をします。

スタッフ全員が怠る事無くこの確認をして、2度とないように努めています。

 

これから、より一層寒い日が続きますが、そんな時は心から温まる塩元帥の美味しいラーメンを食べに来て下さい^^

 

寒さも吹き飛ぶくらい、熱い熱い林も待っています。これからもどうぞ宜しくお願い致します^^8NZgo4Nit3pwF1V1451564626_1451564999

平成27年12月31日 13時30分撮影

 

(繁盛店であり続ける為に)フロアマット



DSCN9461

いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^^)

長浜店の泉と申します!

お客様アンケートで「床が滑ると」ご意見を頂き色々な洗剤で試したりしましたが、その時だけ滑らない状態で時間が経つと厨房からの油などで滑る状態になりました。

DSCN9462

うちのお店にも長いマットを置きました!!

このマットを置いてからお客様の床が滑るとのご意見はなくなりました。この綺麗なマットをいつまでも綺麗な状態で使える様に毎日大切に掃除していきたいと思います。

最後までご覧頂きありがとうございました<m(__)m>

DSCN9455

12月20日13時27分頃撮影

 

【繁盛店で在り続ける為に】爪楊枝の容器を、、、



image1 (17)

いつもブログをご覧頂き有難う御座います!姫路塩元帥岡本です!

先日お客様よりアンケート用紙にて御意見を頂きました!

image2 (6)

爪楊枝を拝見すると、確かにビンに木くずが付着していました。

そこでその日の営業終了後早速清掃に取り掛かりました。

image1 (21)

今後とも常にきれいな空間を提供出来るように努めて参ります。

御意見感謝致します。

 
image5 (1)

12月29日2時45分撮影

【繁盛店であり続ける為に】 お荷物置き



IMG_0243いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。守山店店長の中山です。

お客様より頂くアンケートにて、お手洗いにお荷物置きが欲しいとのご意見を頂きまして、早速棚板を設置しました。お気づきになられたお客様もいらっしゃって、「あった方がいいですね」とお声をかけて下さったりして、設置して良かったなと思いました。

今後もお客様のお声にしっかりと耳をかたむけて、全力で運営していきます。

皆様、今年も一年ありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。

IMG_0235                                      H、27.12.27 14時撮影

少しでも食べやすいように



IMG_0832H27年 12月30日 14時撮影

 

いつもありがとうございます(^^♪

法隆寺店 店長浦出です。

商品を持って行くと、よくお客様が食べやすいように、並びかえているのを

たまに見かけます。

基本ラーメンはお客様の目の前に提供するのですが、ライスであったり

唐揚げであったり、餃子であったり、何をどこに置くか

自分のこだわりがあるお客様がいてたりするはずです。

IMG_0839そこで法隆寺店では、なるべくラーメンをお客様の正面に

ライスを左手で持てるように左側に置いています。

自家製の唐揚げこしょうも、つけて食べやすいように手前にしたり

少しでもお客様の食べやすいように、考えて置くようにしています。

今年も一年ありがとうございました(^^♪

来年も法隆寺塩元帥を宜しくお願い致しますm(__)m

 

[繁盛店であり続ける為に]元日11時から!



securedownload

2015.12.26撮影

お楽しみ様です(^O^)泉佐野塩元帥 店主 鈴木です。

今年も残す所あと僅か、本日は15時までの営業でした。お客様、業者様、塩元帥関係者様、襷の全スタッフ、そして家族、皆様の御蔭で全力で走って来れました、ありがとうございます!

泉佐野塩元帥は来年も全力で走り続けます、そして新年の営業スタートは、、、

1月1日11時オープン!(明石店、泉佐野店のみ特別営業時間となっております)

[来年も絶対来ますね]というアンケートの期待に応えたい!スタッフ一同全力でスタート致します。特別営業のチャンスを頂けた事に感謝です(^O^)大将、ありがとうございます!

1年の初めに、熱熱のラーメンと最幸の笑顔を提供させて頂きます!

泉佐野塩元帥、明日11時より、とにかく明るいスタッフがお待ちしております!

お客様安心してください、開いてますよっ(^O^)

謹賀