より良い空間作り!お客様のお声と僕達の心使いこそが秘訣。丹念に一本づつ綺麗に仕上げました!




いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

田原本塩元帥、店長の林です(^.^)

田原本塩元帥も6年目に入り、色々な物をリニューアルしたり

交換したりと、より良い空間作りの為に日々成長致しております。

今回はレンゲ!

先日、お客様のアンケートでレンゲが少しくすんで居ると、ご指摘頂きました。
ので、すぐに!
美味しいスープや焼き飯を食べる際に必要なレンゲを1本1本綺麗に仕上げました。

お客様により気持ちよくお食事をして頂く為にも、お料理だけでなく店内全てを心地よい空間へと

日々、精進して参ります。

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

目標無くして努力無し!努力無くして成果無しです日々課題を。



いつもブログを閲覧して頂き有難うございます!
豊岡塩元帥店主の足立と申します。毎月の取り組みの一つとして各自個人目標を立てて頂き、それを元に個人のスキルアップを図って頂きます、毎月の成長過程をより明確にそして的確なアドバイスを提言出来る様に、毎日を淡々と働いていてはマンネリ化していく、ブレていく元を無くして毎月色々な事にチャレンジして頂くことで強いチーム作りを目指していきます。これからもお客様に親しまれるお店作りに全力を注いでいきます^^

プライベートの充実が仕事の活力!シフトの融通を聞いてもらえる塩元帥に感謝(#^^#)



いつもブログをご覧いただきありがとうございます。東近江店 大辻です。(^^)

先日お休みを頂き滋賀県米原市にある日本百名山、近畿五芒星のひとつ、伊吹山に登って来ました。

ヤマトタケルが伊吹山の神さまを倒そうとして返り討ちにあったという神話があり、
三重の伊勢神宮、和歌山の熊野本宮大社と並ぶパワースポットとしてもとても有名です。
八合目辺りから広がる雲海は見事です!
趣味の神社巡りを行きたい時に行けるのも、シフトの融通が利く塩元帥の良い所だと思います。

プライベートが充実する事で仕事もより一層顏晴れます(^^)v

寒くなってきましたね~(>_<)どうぞ塩元帥で心も体も温まっていって下さいね~(#^.^#)



こんにちは(^^♪津山店アルバイトの間庭です!
近頃めっきり寒くなってきましたが、みなさま体調は崩されておりませんか?
ご来店されるお客様を見ても、「寒かった~((+_+))」と入ってこられるお客様が多くなってきました。
もちろん店内は暖かくしておりますが、体の中からも温まってもらおうということで、店内に温かいお茶を用意しました(^^)/
これで、よりラーメンが来るまで落ち着いてお待ち頂けますし、熱いラーメンを食べてさらに温まってもらおうという寸法です(#^.^#)
緑茶、ほうじ茶、玄米茶、甜茶など日替わりで種類も変えていますので、どうぞ食前、食後の一杯をお楽しみ下さいませ(^_-)-☆

女性がイキイキ働く事が出来る職場を目指し、進化し続ける竜王塩元帥です!



いつもご覧頂き、ありがとうございます。店長の藤原です。

竜王店では、女性の働きやすい職場を目指し日々改善に取り組んでいます。

今月は、「清掃」に拘っています。事務所、更衣室、バックヤードなど、先ずは目に見える所から毎日綺麗にしています。清掃をする事で、身だしなみ、気付きのレベル、思いやりなど沢山の事が身に付きます。.更にチームワークも向上し、良い事ばかりです。女性の働きやすい職場を目指し、日々精進していきます。

最後までご覧頂きありがとうございます。

 

10年ぶりの仕事!一歩を踏み出す勇気をくれたのが八尾塩元帥のスタッフの方々です!!



いつもブログをご覧下さりありがとうございます。

八尾塩元帥のパートの杉本です。私は、入社してもうすぐ1か月が経ちます。私は、結婚後、子育ての為、約10年間専業主婦をしていました。10年ぶりの仕事もあり、働きたいけれど、勇気がなく一歩がなかなか出ませんでした。そこで、出会ったのが塩元帥です。塩元帥で働いているスタッフの方々の人柄や、雰囲気が大変良く感じ、ここでなら新たなスタートを踏み出せるかもと思い入社する決意をしました。入社して本当に良かったと思います。みなさん思っていた通りの人達ばかりで、仕事のブランクをみなさん理解して頂き、優しい言葉をかけてくれたり、親切に教えてくる人達ばかりです。

少しでもお客様が喜んで頂ける為、そしてスタッフの方達の力になれたらなと思います!

 

店舗の枠を超えて交流できる環境に感謝します。




いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)
倉敷店の大澤です。

先日、ヘルプで来て下さっていた中副店長が岸和田店新規オープンの為
異動されました。倉敷店には1ヵ月半という本当に短い期間でしたが、
学ばせて頂くことが多くありました。

どんな時でも冷静に対処される所は本当に見習わなければいけないと思いました。
また、お客様やスタッフに対する気配りは、副店長の人間力を感じました。
こういう方が人の上に立たれる人財なんだと改めて確信しました。

塩元帥では自店舗内だけでなく他店舗の方との交流もあり、多くの方と
刺激し合える環境にあることを本当に有り難く思います。

最後までご覧頂きありがとうございますm(__)m

毎日使うものだからこそ、常に感謝を忘れず、大切に使います!!



いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

姫路塩元帥、店長の平井です。

季節は早いものでもう秋です。

姫路の風も急激な寒さが続くと、冬も間近に感じますね。

そんな肌寒い時に必須なブランケットも、長年使っているとクタクタになり擦り減ってしまい、見た目も保温効果も悪くなってしまいます。

そこで姫路店では、寒さに備えるためブランケットを新調いたしました。

そして先日、調子の悪かった店内のエアコンも修理してもらい、冬に向けて万全の準備を整えました。

大活躍してくれる道具達に感謝し、これからも大切に使っていきます。

是非、姫路塩元帥で暖まってみませんか。

 

Twitterでも、姫路店の日々の出来事を随時配信しております!!

最後までご覧頂きありがとうございます。

フリースブランケットご用意してます!冷え込むこの季節にぜひお使いください。



いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
東近江店の熊坂がお送りいたします(^^)
夜は冷え込んできました。皆様暖かくしてお休みくださいませ<(_ _)>

そんな季節に東近江店ではフリースブランケットをご用意しております!
玄関に置く事によりお客様に分かりやすく、そしてすぐに使って頂けるように1枚1枚袋に入れてご用意してます。
寒くなってきたこの季節にご利用くださいませ!

最後までご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

冷凍庫や全ての物に感謝して綺麗に掃除します。備品はできるだけ長く大切に使用していきたいですね



いつもブログをご覧頂き有難う御座います(#^.^#)

総社塩元帥の山本です。

店の外にある大きな冷凍庫を掃除しました。

外気に晒され秋の長雨と台風の暴風雨もあったので、感謝の気持ちを込めて白く綺麗にさせて頂きました。車好きであれば車を洗車するような感じでしょうか。いつも大切な食材を守ってくれている冷凍庫ですから、機械といえどほったらかしにはできませんね。

最後までブログをご覧頂き有難う御座います