
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
京都店店主の金谷です。
皆さんは働きやすい職場というと、どんなことを連想されますか?
人それぞれだとは思いますが、「人間関係が良い」というのははずせないのではないかと思います。
京都店のスタッフはとても仲が良いです。これは自信を持って言えます。そして単に仲良しと言うのではなくチームワークがとても良いのです。仕事である以上、単なる仲良しではチームとして機能しません。
同じ方向を向いてお互いに向上し合い、自らの人間力も上げられる職場、最高だとは思いませんか?
嬉しいことに、昨日新しいスタッフが2人も増えましてさっそく一緒に仕事をすることが出来ました。
これから、新しいスタッフとともに良いチームワークを築いてゆくのが楽しみでなりません。
そして、店全体で彼らの成長をサポートしさらに強いチームにして参ります。
これからの京都店にご期待ください。
ブログを最後までご覧いただきありがとうございます。
【京都塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社エー・エム・ティー
代表取締役:金谷章夫
スタッフ:23名(正社員4名、アルバイト19名)
住所:京都市下京区西七条名倉町34-2 地図
電話:075-316-3580
【京都塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員3名、アルバイト6名
お電話でご応募:075-316-3580
🌺お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪


いつも、ブログをご覧頂きまして有難うございます。高槻店 松間一郎です。
毎週月曜日恒例明石塩元帥店主ブログ店主の久野航平(38歳)です。今週は「やる気スイッチ」についてです。最近どうしたらスタッフさんが自から仕事に対して積極的に取り組んでくれるのか?自分の考えを発信してくれるのか?本心で相談してくれるのか?・・・・・とよく考えます。私自身がされて嬉しい事。それをスタッフさんにしてあげよう!自分がされて嬉しい事は相手がされても嬉しい事。自分がされて嫌なことは相手がされても嫌な事。そんな単純な事を毎日しています。仕事は楽しい事ばかりではありません。でも相手を思い遣りそのスタッフさんが考えている事を大切にしてあげれば自然と「やる気スイッチ」が入ってお互いが楽しく仕事が出来ると考えます。相手を尊重して思いやる心はいいですね。大切にしていきます。
八尾塩元帥店主の三宅です。


