
いつもブログをご覧下さり、ありがとうございます。
守山店店長の中山です。
先日、ご縁がありまして新規オープンの堺店で勤務させて頂きました。
堺店の福田店主は入社当時、非常にお世話になった方で、礼儀、三大原則に始まり、洗い物から調理に至るまで塩元帥での基本を、たたき込んでくれた方です。
営業中のポジションも僕が洗い場で隣では福田店主が、ラーメンを作っている・・・。
なんだか本当に数年前にフラッシュバックした様で、右も左も分からなかった、新入社員当時の事を思い出しました。
新鮮な気持ちになれて、ものすごく楽しく有意義な時間でした。
変わらず素敵な笑顔で、アルバイトさんへの接し方など、勉強になる事もたくさんありました。
普段と違う環境におく事での学びという物は必ずあると思いますので、今後も積極的に学ぶという事を大切にし、また学んだ事を自店に持ち帰り、実践していくという事を大切にしトップとして、しっかりと守山店を向上させていきます!
最後までご覧下さり、ありがとうございますm(__)m
守山塩元帥のご紹介
運営会社:株式会社笑仁
代表取締役:中山総一郎
スタッフ:18名(正社員5名、アルバイト13名)
住所:滋賀県守山市水保町1277-7 地図
電話:077-599-3581
Twitter @moriyama358
【守山塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員1名、アルバイト3名
お電話でご応募:077-599-3581
お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます(^^)

残暑御見舞申し上げます。西中島塩元帥 店主の西本です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^^)津山店の小田です。

とあるお店では完全セルフ式に戸惑いながらも丁寧にうどんの食べ方を1からお教え頂きました。まずダシを味わいそこから麺をすするそこから薬味を入れなさい入れすぎるとバランスが悪くなる少量でと沢山の拘りを指導頂き最高の1杯を頂きました!(^^)!70歳は越えているであろう女性店主の拘りの大切さ、優しさ、UDONの底深さを感じ取る事が出来ました。どんなお店に行っても勉強、勉強ですね(*^-^*)最後までご覧頂き有難う御座います(#^.^#)
いつも、ブログをご覧くださりありがとうございます。高槻店 松間一郎です。
明石塩元帥店主久野です。毎週月曜日恒例店主ブログ今週は雑草です。この時期炎天下のもと駐車場での仕事は出来る限り避けたいものです。この暑い中成長する雑草の生命力には感心致しますが、綺麗な駐車場を維持するため日々の草むしりは欠かせません。そこで何とかならないものかと考え少しでもその負担を軽くすべくコンクリートを雑草の生えてくる隙間に流し込むことにしました。効果のほどは......こうご期待!!