いつもブログをご覧くださり誠に有難うございます!高槻店 松間一郎です。今回で15回目になります「ラーメン研究会」が先日行われました。今回の担当は社員の井上氏です。今回のテーマは「塩元帥の極上塩ダレを一切使わずにどこまで美味いラーメンが作れるか?」をコンセプトにおいて作りました。
上記写真がオリジナルの塩ダレです。勿論化学調味料は一切含まれておりません!塩元帥魂で天然素材の味で勝負するのが研究会の約束事です。
オリジナルのかえし(ラーメンたれ)でどこまで勝負できるかが楽しみでしたが、予想以上に完成度が高くてびっくりしました!今回は透明度のある清湯スープを目指して鶏がら、魚介(貝柱、カニなど)をメインに作りました。トッピングには地鶏の胸肉を丁寧に火を通して作った「地鶏のレアチャーシュー」と地鶏とカニをミンチにして作った「オリジナルつくね」です。
高槻塩元帥は「ラーメン研究会」に力を入れております!!次回からはスタッフ全員にアンケートを取り私が採点をして合格点以上のラーメンが作れた方には「高槻塩元帥 限定ラーメン」の開発許可を出します。開発にgoが出たスタッフは商品化を目指せる様に会社がバックアップして開発に磨きをかけて研究して頂けます。
研究室から未来のラーメン屋さんが出来るかもしれないと考えるだけでワクワクしますね!我々の取り組みをリアルに感じて頂けるように今までの取り組みを高槻店のHPに随時UPしております。よろしければ見に来てください!
2018年度6月オープン新店舗 枚方塩元帥(枚方市西牧野1-1-5)オープニングスタッフご希望の方は↓↓↓
高槻塩元帥までご連絡くださいませ。(随時面接中!!)
(オープニングスタッフは定員になり次第締め切らせて頂きます)
*応募多数につき元気な社員さんあと1名のみ採用させて頂きます!!
【高槻塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社夢限の力
代表取締役:松間一郎
スタッフ:31名(正社員12名、アルバイト19名)うち
女性スタッフ14名
**高槻塩元帥SNSの紹介**
住所:大阪府高槻市柱本1-3-1 地図
電話:072-677-3580
メールでの問い合わせも大歓迎です!! takatukisiogensui@yahoo.co.jp
【高槻塩元帥、枚方塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:オープニングスタッフ正社員さん1名、パートさん、アルバイトさん5名
午前中から〜ランチタイムに入って下さるパートさん優先で採用させて頂きます‼︎
お電話でご応募:072-677-3580
お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます(^^)



いつもブログをご覧下さり誠にありがとうございます!高槻店 松間一郎です。今年に入りもう3ヶ月目になりました。高槻塩元帥は昨年末より様々な取り組みをして参りました。一番力を入れたのが労働条件や労働環境の見直し、店内POPのリニュアル、SNSの強化そして弊社独自HPの開設です!
いつもブログをご覧くださり誠に有難うございます!高槻店 松間一郎です。春の訪れを感じてきましたね♪今回で14回目となります高槻ラーメン研究会をお届けします!
いつも、ブログをご覧下さりありがとうございます^ ^ 高槻店 松間一郎です。



いつもブログをご覧下さり誠にありがとうございます^ ^ 高槻店 松間一郎です。高槻塩元帥では毎月の店内会議後に各自オリジナルのラーメンをスタッフにお披露目する「ラーメン コンテスト」を開催しております^ ^
ラーメンコンテストで商品開発にGOが出ました作品は磨きを掛けて塩元帥の総帥 高橋社長に試食して頂きOKが出ましたら高槻塩元帥で限定ラーメンとして商品化され販売させて頂きます^ ^
いつもブログをご覧下さりありがとうございます。高槻店 松間一郎です。

いつもブログをご覧下さりありがとうございます。高槻店 松間一郎です。
いつもブログをご覧頂きまして誠に有難うございます。高槻店 松間一郎です。福利厚生の一環で先月より改装工事を進めてました高槻店のスタッフ休憩室が先日完成しました。
遊び心でスタッフがCAFEスペースも作りました(笑)塩元帥グループ、他店スタッフの方でも、お近くによられた際は是非寄って帰って下さいね。
いつもブログをご覧頂き有難うございます!高槻店 松間一郎です。今月より新副店長に川口氏が就任致しました。(画面左側、右側は最近入社された新入社員の中埜さんに指導されている様子です)元和食の板前で料理の技術、知識、盛り付けは流石です。
いつもブログをご覧頂きまして誠に有難うございます。高槻店 松間一郎です。高槻塩元帥は暖簾分けをさせて頂く前の直営店時代に(株)全力の本部がありましてバックヤードに大きな会議室があります。このスペースで全体会議や店長会議をしていたと思うと懐かしく感じると共に塩元帥の、しっかりした人財育成と店舗展開の速さを感じます。
DIY女子かっこいいですね!休憩室に併せて事務所も改装工事中ですので仕上がりましたら又UPさせて頂きたいと思います。