心技体

IMG_0522

 

いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^^)
京田辺塩元帥建徳(けんとく)です。
京田辺店へ4月に異動し二カ月目、充実した毎日に感謝しております。

3年前に入社した時には、正直なところ技術的(焼き飯やラーメン作り)なことばかりに目がいっておりました。
当然技術も大切なことですが、同じように大切なことが、料理を美味しく楽しくお召し上がり頂ける接客であり店舗作りなんですよね。
技術は、読んで字の如く技を手で支える術ですが、技術だけで成し得るものはなく、心技体どれがかけてもいけません。
店長は、心技体すべてが整っている方なんだと実感しております。
今、思い出せばデスクワーク中心の前職では形式にとらわれ、頭だけで考えていることが多く、つまりのところ技ばかに目がいっていたように思います((+_+))

目下の所、私は店長を目指し店長業務、店舗運営などを勉強させて頂いています。
本当に奥が深く、学びの度に成長できることに感謝しています。

『心!』心磨き、人としての成長、人間力の向上! そして、一層、技に磨きがかかる。
何かを成し遂げるためには壁・試練と言われることが少なくありませんが、心構え一つだと思います。
入社前の私は望むばかりの人間だったと思いますが、今は、それを壁・試練と思わず、日々成長できる目標だと思っています。
(体は毎日まかないで無化調の天然塩ラーメンを頂き、健康優良中年です(*^^*))

そう言えば、私の好きな詩『ある無名兵士の詩』の一節にも、、
大きなことを成し遂げるために強さを与えて欲しいと神に求めたのに謙虚を学ぶように弱さを授かった。幸せになろうとして富を求めたのに賢明であるようによ貧困を授かった。
・・・中略・・・
求めたものは一つとして与えられなかったが願いはすべて聞き届けられた。
私はもっとも豊かに祝福されたのだ。

今更ながら、なるほどと思います。

今を戦えない(力を出さない)者に次を語る資格はないことを肝に命じて、今を全力で顔張ってまいります。
41歳で入社させて頂き、3年経ちましたが、まだまだ成長できることに感謝の毎日です。
今しかないと思い全力の門を叩かせて頂きました。自分の人生決めるのも責任も自分!
だからこそ、やりがいがあります。是非一緒に夢を追いかけませんか。

切磋琢磨。

DSCF1452お楽しみ様です(^^)東近江店店主 田中比呂宜です!
先日、全体会議後の懇親会の席上、
大将から「スープについて語ろう!」という提案のもと、各テーブルにて熱いスープ談議が交わされました。「あの野菜は何の為に入れるのか?」「火加減は?」等々、店長、新入社員関係なくそれぞれのスープに対する想いが聞け、私もいちラーメンマンの 一人として熱く語らせて頂きました。(#^^#)DSCF1451上の写真はスープの沸きのかたよりをなおしているところです。慎重に慎重に、ゆーっくり中の具材を崩さぬよう細心の注意を払って、全ての具材に均一に火が入るよう調整します。
全体会議の論語の時間に「切磋琢磨」について大将から講義がありました。
「切するが如く、磋するが如く‥。」何事にもこれでいいと言う事はない、磨きの上にも磨きをかけよ!店長はゴールではなくスタートです。まだまだもっともっと磨きをかけて、自分の成長がスタッフの成長に繋がり、お店の成長へと繋がると言う事を忘れず、更なる高みを目指して顏晴ります。( `ー´)ノ

最後までご覧いただきありがとうございます。(^^)

 

私の夢は・・・

P1000502

ご覧いただきありがとうございます。
長浜塩元帥の塚原です。
今日は私個人のお話をしたいと思います。
実は、私は3年前まで体育の教師をしておりました。
しかし、大学を卒業したばかりの私は仕事をすることに喜びを感じることなく
ただ毎日を過ごしていました。
今思い返すと仕事に不真面目だったと思います。
このままではだめだと一念発起して塩元帥に入社いたしました。
そこからはあっというまの3年間です(*^^*)
毎日同じことをやっても同じにならない
勉強しても次々に新しいことがでてくる
ラーメンって終わりがないんだなと感じます。
自分自身が本気になると仕事って楽しくなるんだ!!
と身をもって体感しました。
そんな僕も最近、ラーメンを自作しています

DSC_0185
まだまだ完成はしていませんが
塩元帥に負けないラーメン屋になることが僕の密かな夢なんです(^-^)

目標設定

DSC_0071
DSC_0071

ブログをご観覧して頂きありがとうございます(‘◇’)ゞ
総社店田中がお送り致します。
先月滋賀守山店から240㌔の大移動をして岡山総社店に移動してきました。
今回の移動目的はステップアップ、大原店主のもと副店長になる為に学びに来ました。
そろそろ一か月になります、自分の中で自答自問をしながら店長に色々と教えてもらいながら頑張っています。
そんな時、6月から店長育成の組織「大将会」が発足されます。
その大将会に参加するにはまず、店長の推薦がいります。
その為に、自分の課題クリアーする為にしかりとした目標設定をたてて頑張っています
夢のある暖簾分け制度、雇って頂いた大将に本当に感謝しています。
その為にはまだまだ若い人達には負けられません。

DSC_0076
DSC_0076

一日も早く店長になれるよう、46歳のおっさんパワーを出しきって頑張るぜ〜!!
最後までブログをご観覧して頂きありがとうございます(‘◇’)ゞ

店長に必要な感性について…

IMGP0107

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

笑顔が素敵な青山副店長から始まる今回の姫路塩元帥 暖簾分けブログ。

前回に引き続き、店長修行中の平井が担当させていただきます。

IMGP0097

今回のブログの内容ですが岡本店長より教えて頂いた

【感性・感覚】の大切さについて記します。

 

私が姫路塩元帥に異動して一月が経ちました。

異動後、初めに感じ、気付いたことは

スタッフひとりひとりの歩く速さとキビキビした所作でした。

そのことに気付いてからスタッフの動き、業務に取組む姿勢を見て

岡本店長に

『スタッフみんな動きがキビキビとしていて、仕事も正確で速く、凄いですね。』

と、お話したところ、

『岡本店長や青山副店長が伝え続けた事により

スタッフひとりひとりが理解し納得し信頼してくれた結果です。』

と、お話して下さいました。

『では、どのようなことをご自身で行って見せ伝え続けたのですか?』

と、お伺いしたところ、

『素早く動くことや確実な作業を行うことなど伝えましたが、平井さん、

結局店長がどれだけ本気で行うかと言う事です。

本気なら自分自身【店長自身】が気になった事や

間違っていると思う事をそのままにせず改善するはずです。

ただ、注意する点は、店長として、決定する職位にある者として、

そのことが問題だと気付く感性、常にその答えが常識的で

ありベストなものかを判断するバランス感覚と選択する感性、

伝える感性【伝え方や伝え続ける力】が、大切です。』

と、お教下さいました。

現在、私は42歳で岡本店長は24歳です。

年齢は関係なく敬える上司と作業のみではなく

人として大きく学べる環境に本当に感謝しています。

私も岡本店長の様に人に信頼され良い影響を与え続ける人財になるよう努めます。

IMGP0098

今回も硬いブログになってしましましたが、

ひとつひとつの事を真剣に取組み成長できるとても楽しい職場です。

とっても熱い一杯をお召し上がりにいらした際、

もし、少しでも楽しそうと感じたらご一緒に働いてみませんか?

ご見学もOK‼心からお待ちしております。

最後までお付き合いいただき誠にありがとうございます。

姫路塩元帥 平井

表と裏、そしてこれから

1462842821952

いつもブログをご覧頂きありがとうございます^^

泉佐野店 三谷がお送りいたします^^

私は営業中、副店長という役職でお仕事させていただいてます。営業が終わったら、違う顔も出します。閉店後にスタッフの方とコミュニケーション取らせていただいてます。日常会話もございますが、仕事の話しのが多いですね^^ スタッフの方が働きやすい環境を作っていくことは上の人の仕事だと思いますので、今の改善点や、これからどこか新しいポジションをやってみたいかなどマンツーマンや、他のスタッフ交えて話合ってます。時には私の接客スキルを教えて下さいなど言われ、練習したりします。

そして次に、焼き飯や麺場に入る方にマンツーマンで指導を行います。自分が今このスキルを持っているのは昔教えて頂いたからなので、次は私が次の方に繋げていきます。そして次の副店長を狙って頂くために、主任の康原さんにも時には厳しく、指導を行います。

泉佐野店のスタッフ年齢は若いですが、その若さを武器に変えてやります!!

誰一人、不平不満を言わずに、私の傍で一緒に育ち登ってくれる。私はとても感謝しています^^

日々、お店の個人のレベルアップを目指す集団。

私はこの店で働けて幸せです^^

 

新展開に向けて

1462773748407
ここは、とある日の田原本塩元帥。
営業終了後、片付けも終わり、照明を落とした店内にて、何やら動き回る人影が…

1462773771330
あ、どうもこんばんは(*^_^*)
田原本塩元帥、福田です。

さて、今僕が何をしているかと言いますと、

ズバリ「試作」です。

実は今、わが株式会社全力では、「塩元帥」以外の新しい形の店舗展開を視野に入れた動きがあり、僕もその企画に参加させてもらえることとなったのです。

その最重要項目、「味」。

ただ、美味しいだけのラーメンではなく、

お客様に「支持される」、「人気が出る」、味。

それを新しく生み出すべく、こうして夜な夜な、ああでもないこうでもないと、試作を繰り返している次第です。

正直な事を言います。

 

楽しい…。

 

すごく楽しい…(^o^)丿

 

自分で言うのもなんですが、自分の手で、いろんなアプローチのめっちゃ美味しい麺が次から次へと生み出されていくんです。楽しくない訳が無い!

これがホンマにめっちゃ美味しいんです。(自分大好きか!笑)

1462773806211

これはつい先日考案致しました、ニュー坦々麺風塩ラーメン。

ただ、さっきも言いましたが、ただ美味しいだけでは駄目なんです。

約三カ月に渡り試作を繰り返し、数々のラーメンを生み出しましたが、

そのことごとくが、大将からの「おいしい」は頂けても、「合格」を頂くには至りませんでした。

が、先日、忘れもしない4月27日。

ついに、ひとつの醤油ラーメンで「合格」を頂くことが出来たのです!

(トッピング等に改良の余地ありのため、画像はお届けできません)

一歩前進です。

これからは、味の開発はもちろん継続しつつ、サイドメニュー開発、店舗レイアウト、基本コンセプト等、そういったお店作り全般に僕の意見も取り入れて頂けるということで、ますます楽しみが止まらないといった様相であります。

本当に、夢のようです。

ブログをご覧の皆様、塩元帥といえば、「人気店の暖簾分けオーナーになれる」というイメージをお持ちの方が多いかと思いますが、こんな道もあるんです。

まだまだ詳細は未定ですが、未定なぶん、それは無限大でもあるのです。

また、お伝えできる日を楽しみに、今後も精進していきます。

 

全力魂注入カリキュラム

1462711016583-629748461

お楽しみ様です!

八尾塩元帥、入社4ヶ月目突入の小林が、今回ブログを担当させて頂きます!

ただいま、将来、暖簾分け店主を目指し日々邁進中ですが、一番最初にクリアしなければならないのが、この 【全力魂注入カリキュラム】です!

そして今、特に力を入れているのが、焼き飯とスープ作りの工程の部分で、ここを修得できると他の先輩スタッフの負担も減らせると思いますので、1日も早くマスターしたいところです。

 

夏頃にはカリキュラムを修了して研修生を卒業する予定ですので、その暁にはブログで報告させて頂きたいと思います。

進め!!ラーメン研究会 PART2

P1010377
いつも塩元帥のブログを閲覧頂き、誠に有り難うございます。
高槻塩元帥の吉野です。上の写真は、高槻店のスタッフが私に対して、1番イメージを抱いてるものです(笑)。
さて、高槻店ラーメン研究会の2番手は私、吉野が担当させて頂きました。
わたくし自身何種類かやってみたいラーメンがあり、今回はその内の1つ、「尾道ラーメン」にチャレンジ!!
レシピを考え、前日よりかえし(タレ)とスープの仕込みを行い、尾道ラーメンの特徴である、平打ち風の麺も作ってみました。
P1010545
こちらの麺は、普段塩元帥で使われてる麺をアレンジしたものです。

また、尾道ラーメンでは背油ミンチをスープに浮かべますので、背油を軽く揚げました。
P1010544
チャーシューは、スープで炊き、その後、かえしで炊いて味付けをしました。
こうすることでスープとかえしにうまみが出て、味もつけれて1石2鳥です(この方法は、ラーメン店でも使われている手法だそうです。)。

では、いざ調理!!
P1010546

完成したのは、こちら、
P1010548
今回もメンマは塩元帥のものを使わせて頂きました。

私の処女作の尾道ラーメンでございます。

いざ、実食!!
P1010550
P1010556
やはり、この瞬間が1番緊張しますね。

通常、塩元帥のラーメンでは、かえしとスープの割合は醤油ラーメンですと、かえし約14% スープ約86%の割合で調合するのですが、その割合で調合するとかなり薄かったです。
私の作成したかえしとスープだと、かえしを割合を増やし、スープ減らす事によって、何とか形になりました。
高槻店のオーナーである松間店長より「かえしの塩分濃度が低いんちゃう?」という指摘を頂きました。
今回初めて、かえしを作ったのですが恥ずかしながら全くもって、知りませんでした。大変、勉強になりました。

又、塩元帥のかえしと私のスープでラーメンを作ってみましたが、こちらは美味しかったです。改めて、塩元帥のかえしの凄さを感じました。

次の機会にまたさせて頂くことがあれば、しっかり勉強し、自分の理想の味により近づけるよう、研究を重ねて参ります。

将来、ラーメン屋をやりたい!!という夢がある私にとって、会社が費用を全て負担してくれるラーメン研究会の発足は本当に有難いです。

改めて、松間オーナーに感謝!!

そして、日々勉強させて頂ける、塩元帥を創って頂いた大将に感謝!!

高槻店を盛り上げてくれるスタッフに感謝!!

そして何より、日々お越し頂くお客様に感謝!!

そんな感謝の気持ちと、研究心を胸に、明日からも全力で取り組んで参ります。

最後までご覧下さり、有難うございました。