
お楽しみ様です(^^)/
いつもブログをご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
夏ももうすぐ終わり季節は秋に変わりつつあります
私的には一番色々なことを楽しめる秋が一番大好きですね(^_-)-☆
食べ物も美味しくて、出掛けるときは過ごしやすく服装もおしゃれを楽しめますからね(^_^)v
1か月に1度のお付き合い
お待たせしました
鶴見塩元帥店主の吉田です(-ω-)/
冒頭の写真はアンケートを書いて頂きましたお客様に
お礼のお葉書を書いているところですね
お客様の書いてくださるアンケート内容は
御誉めの言葉であったり、お食事して頂いた感想であったり
お客様目線から見た当店の感想を書いて頂いていますので
とても参考になる大切な宝物です
全てのお客様にお返事は出来ませんが
1枚1枚全てに目を通して毎日お返事やお礼のお手紙を書かせて頂いています
お客様御一人御一人の声を大切にしていきます!!
最後までご覧頂きありがとうございますm(__)m
感謝いたします!!
ブロガー
マスク・ド・店長
いつもブログをご覧頂き有難うございます。

お楽しみ様です!
彼の素直さが人を引き付けるのだと僕は感じております。
高槻店 店主 松間一郎です。今回ラーメン研究会の担当は私ですが、餃子を作りました。(笑)ラーメンちゃうん!?と突っ込みも入りそうですが、、、ちょうど会議が行われた週に餃子が大好物なスタッフ井上氏のバースデーがあり、お祝いとサプライズで喜んで欲しかったので、今回は「進め!!餃子研究会」番外編をお送りいたします(笑)
ラーメンと同様にすべて手作りです。化学調味料や余計なものは一切使ってませんので、安心ですね。やっぱり自分で作って食べるのがホッとします。
餃子の皮は3種類用意しました!!左から米粉100%の皮、国産小麦100%の皮、そしてオリジナルの皮です!!
オリジナルの皮は一度作ってみたかったので、メチャ面白かったです!!
タレはいつもの塩元帥手作り酢醤油のタレにオリジナルの胡麻味噌ダレとアンデスの岩塩で食べて頂きました(^^)今回は遊び感覚で作ったのですが、また挑戦して作ってみたいと思います!!意外とみんなにも喜んでもらえて、ちょっと嬉しかったです(笑)
いつもブログをご覧頂き有難うございます!!高槻店 店主 松間一郎です。前回の店内会議終了後に「進めラーメン研究会」の表彰式を行いました(^^)
最後までご覧頂き有難うございます!!
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます(^-^)
いつもブログを御覧頂き有り難うございます(^-^)
突然ですが、上の2つのラーメン、どちらが美しいですか?(ちなみに塩元帥の隠れた人気メニューのネギ塩ラーメンです!!!)