塩元帥ブログをご覧頂きありがとうございます!
いつも心に太陽を、津山店店主小田でございます(*^-^*)
塩元帥では、業界でも異色の「怒らない教育」というものを実践しております。先日の店長会議では、改めて大将よりこの指導法の意味を教えて頂きました。
スタッフに対して高圧的にものを言うのは、いかにも指導しているのだという錯覚に陥ります。しかしそれは、単に自分の思い通りに動いてくれない怒りをぶつけているだけで、受けた側は萎縮し、注意散漫になり、自信喪失という悪い連鎖を引き起こします。そのような環境では、スタッフがお店のために頑張ろう、という気持ちにはなれませんよね(T_T)
スタッフに成長してほしいから強く言うんだ、というのは大間違いで、人が成長するためには、自分に向上したいという気持ちが湧き起こらなければ本物ではない。そのためには、その人の良い所を褒めて、認めてあげて、人が自ら動きたくなる環境を作ってあげることです。店長の発する言葉というのは、良くも悪くも、自分が思っている以上にスタッフに影響を与えているんですよ、というようなことを教えて頂きました。素晴らしい内容に感銘を受けながらも、自分は大丈夫だろうな、と甘く考えていました。
しかし先日、朝の開店準備をしている際、副店長から「店長顔が怖い。話しかけづらいよ。」と言われました。急いで準備をしていたので、表情が厳しくなっていたのでしょうね(;´Д`) 実際に怒っていなくても、スタッフは店長の表情や機嫌を気にしているのだと反省しました。
お客様がいない時でもお店の空気は作られています。お客様が来店された時に、最高の雰囲気でお迎えするために、こういう時の雰囲気づくりを、もっと大切にして行こうと思いました。
いつも幸せ、笑顔で光り輝いている店長であり続けるよう、日々己を鍛えるのでありまする”(-“”-)”
【津山塩元帥のご紹介】
運営会社:津山塩元帥
店主:小田文彦
スタッフ:10名(正社員2名、アルバイト8名<男性3名、女性7名>)
住所:岡山県津山市院庄1064-7 地図
電話:0868-35-3581
【津山塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員2名、アルバイト3名
お電話でご応募:0868-35-3581
🌺お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます(^^)

いつもブログをご覧下さり有難うございます。高槻店 松間一郎です。大将ブログでも紹介されております鏑射寺です。凛とした空気で、いつも身も心もシャキッとさせて下さります。お参りの際いつも思うのが、今、現実に起きている全てに感謝をしないといけないと言う事。毎日の生活が当たり前になり慢性になっていないか?「感謝の気持ち」を伝えられているか?仕事も生活も家族も全ての方に対して「今日もありがとう」と言えているか?いつも心をリセットさせて下さります。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
いつもブログをご覧頂きまして有難うございます。高槻店 松間一郎です。先日より商談を進めております2号店(枚方)の交渉に今回も大将が同行して下さりました。勉強不足の私に的確なアドバイスを送って頂き親身になって下さる大将へは、いつも甘えてしまい・・御恩は必ずお返しさせて頂きますと心に誓っております!
いつもブログをご覧頂き有り難う御座います(*’▽’)総社店 店主 大原です。
総社塩元帥Twitter
お楽しみ様です(^-^)