枚方塩元帥、高槻塩元帥の人事発表がされました。新店舗の店長は、、⁉︎



いつも、ブログをご覧下さりありがとうございます^ ^ 高槻店 松間一郎です。

オープンを控えております新店舗 枚方塩元帥のオープニングメンバー発表及び高槻塩元帥の人事発表をさせて頂きました!

高槻店 店長代理 吉野氏 画面左側

枚方店 副店長 今蔵氏 画面右側

新店舗の店長に選ばせて頂いたのは、高槻塩元帥オープニングスタッフで入社7年目の画面中央 根岸氏に決定させて頂きました!

根岸氏は主婦でパートさんから飲食未経験で入店し、いつの間にか塩元帥が大好きになり社員になりました。多くのお客様より、お誉めを頂けるスタッフです。

塩元帥初の女性店長が、まもなく誕生する事で私もテンションが上がっております‼︎

同じ意識を持った女性スタッフが沢山集まり女性スタッフだけの活気あるラーメン屋さんが近い将来実現しそうな気がします・・・^ ^

枚方店オープニングスタッフまだまだ募集しております。未経験の主婦の方でも本人の気持ち次第で大きな夢を手に入れる事が出来る職場です!人間力溢れる女性店長と共にラーメン道を楽しみませんか?

2018年度6月オープン新店舗 枚方塩元帥(枚方市西牧野1-1-5)オープニングスタッフご希望の方は↓↓↓     
高槻塩元帥までご連絡くださいませ。(随時面接中!!)
(オープニングスタッフは定員になり次第締め切らせて頂きます)

【高槻塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社夢限の力
代表取締役:松間一郎
スタッフ:29名(正社員11名、アルバイト19名)うち
女性スタッフ14名

**高槻塩元帥SNSの紹介**

Twitter   Instagram

高槻店HP    食べログ

 

住所:大阪府高槻市柱本1-3-1 地図
電話:072-677-3580

メールでの問い合わせも大歓迎です!! takatukisiogensui@yahoo.co.jp

【高槻塩元帥、枚方塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:オープニングスタッフ正社員2名、パートさん、アルバイトさん10名
午前中から〜ランチタイムに入って下さるパートさん優先で採用させて頂きます‼︎

お電話でご応募:072-677-3580
お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます(^^)

やり甲斐のある仕事とは?働く人の仕事への取り組み方が《やり甲斐》に繋がります(^^)




ブログをご覧頂きありがとうございます(^^)
泉佐野・岸和田塩元帥店主 鈴木圭です。
泉佐野店では泉佐野店・岸和田店の2店舗分の製麺をしております。多い日は1000食分を越える事もありますが、製麺の数が増えてもしっかりと心を込めて麺を作る事を心掛けています。製麺はとてもデリケートな仕事です、流れ作業になり雑さが出るとボロボロになったり、破けてしまったり、すぐに麺帯に現れてしまいます。
どんな仕事でもそうですが、いかに心を込められるか、本気で取り組めるかで《仕事の質》が決まると思います、早ければ良い訳ではなく、時間をかけて丁寧にすればいい訳でもない、どんな時も質の良い仕事を心掛けてお客様に満足して頂きたいです(^^)
【泉佐野塩元帥・岸和田塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社 襷(たすき)
代表取締役:鈴木圭
スタッフ:48名(正社員8名、アルバイト42名)
住所:大阪府泉佐野市松原1-2-43 地図
電話:0724-61-3583

【泉佐野塩元帥・岸和田塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員2名、アルバイト2名大募集(^^)

お電話でご応募:
泉佐野店 072-461-3583(担当 三谷)
岸和田店 072-445-3358(担当 古田)

🌺お電話の際は、AM10:00~PM25:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます(^^)

レディースデイ目指して、ようやく始動致しました!(^^)!



いつもブログをご覧頂きありがとうございます。東近江塩元帥 田中比呂宜です。

現在、東近江店では4名のパートさんがランチ営業を切り盛りしてくれています。

その中から2人目の焼き場を目指して、只今焼き飯猛特訓中の甲斐さんです。

私がこの業界に入った頃は女性がラーメン屋で焼き飯を振る姿は想像もつきませんでしたが、

今では「ラーメン女子博」の様に女性に特化したラーメンイベントが行われるなど

ラーメン業界も沢山の女性が活躍しています。

東近江店でも女性スタッフだけの営業日を目指して、

麺場、焼き場と各ポジションで女性スタッフが活躍中です!

興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

お待ちしております。(^^)

【東近江塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社和音
代表取締役:田中比呂宜
スタッフ:20名(正社員2名、アルバイト18名(うち女性スタッフ11名))
住所:滋賀県東近江市五個荘北町屋269-2 地図
電話:0748-43-2358

【東近江塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員2名、アルバイト5名
お電話でご応募:0748-43-2358
お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます(^^)
す。

色々な本を読んでも共通する事は「人間力」という言葉が必ず出てきます。この言葉が全て幸せに繋がっていると思います



いつもブログを御覧頂きありがとうございます(^-^)

長浜店、店主の近藤です。

ブログで何回も本を紹介させて頂いていますが

少しの時間でも読むことがとてもいいそうです。

色々な本を見るたびに書いてある言葉が、人間力です。

今まで私はそこまで考えたことがありませんでした。

自分にこの人間力があるのか?あまりないのか?を

最近、よく考えたりします。この本の中でもどんなに

辛い状況でも笑える人は本当に強い、他人×喜ばせる=人間力

と書かれていました。確かにそうかもしれません。

幸せとは、幸せという状態があるのではなくて、笑顔があるところが

幸せだと言われています。私ももっと人として店長として

自分を磨き知識を増やし成長していかなければいけません。

その為には、お客様もスタッフも幸せに出来る人間に

なれるよう進んで行きたいと思います。

学歴、資格は関係ありません。自分が幸せになりたい・人を幸せにしたい

方、お待ちしております!

最後まで御覧頂き、ありがとうございましたm(__)m

【長浜塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社 絆
代表取締役:近藤 直樹
スタッフ:20名(正社員4名、アルバイト16名)
住所:滋賀県長浜市加田町590-6 地図
電話:0749-53-3580

【長浜塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員2名、アルバイト3名
お電話でご応募:0749-53-3580
お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから宜しくお願い致します。

 

毎月得する会議




堺塩元帥、店主の福田です。
ついこの間、塩元帥全店の社員が集まる「全体会議」が本社にて行われました。
チェーン店の会議というと、売り上げ分析や連絡事項がメインに進行するイメージですが(個人的な意見)、塩元帥の会議は違います。
もちろんそういった基本的なことは押さえているのですが、それ以外にも毎回、趣向を凝らした「勉強」の時間が設けられています。
今回は鶴見塩元帥の浅香店長による「橋本佐内の啓発録」の紹介でした。

「稚心を去る」

稚心とは「幼稚な心」つまり「子供っぽい心」のことです。
この、子供っぽい心が残っていると、物事はうまくいかないことが多いということ。
例えば、仕事がうまく覚えられないからといって、少しの努力だけで諦め、投げ出してしまう。思い通りにいかない局面で感情的になってしまい、周囲に不満をまき散らす。
これらはすべて「稚心」によるものです。

そういう話を聞くと、自分自身の現状、日常に置き換え、振り返ることで、自分の中にある「幼稚な心」を指摘されたようで、とても反省になるとともに、勉強になり、また一歩、精神の成長が得られたような、そんな気にさせられました。

これ、実は毎回の会議で、そうなってます。

参加する度、なにか一つ勉強されられる、一つどころか三つも四つも勉強になり、「得する会議」だと、つくづく自分の置かれている状況に感謝せずにはいられない私です。

 

塩元帥、学びの多い会社です(^-^)

サッカー選手とラーメン屋。 考え方は同じ!?



スポーツはする側より、見る側。

法隆寺塩元帥 店主の浦出です♪

サッカー イタリアの名門 インテルの長友佑都選手

現在はトルコのガラタサライにレンタル移籍中ですが

そんな長友選手のインタビューで

試合に出られない時、うまくいかないことがあっても

人のせいにしない。原因は自分自身にある。

矢印は外ではなく、常に自分の内側に向ける。

そう心に決めて過ごしてきたプロ生活が丸10年経過した。

これは先月の塩元帥の店長会議でほぼ同じ事を教わりました。

独立させて頂いても、会議に参加させて頂けて勉強させてもらえる

環境が本当に感謝です。

明日の会議も楽しみです♪

2月に入り、まだまだ寒い日が続きますが、梅の蕾を見ると春はそこまでやって来ていますよ(*^^*)




いつもブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*) 総社店 店主 大原です。まだまだ寒い日が続くようです。皆様お体ご自愛下さい。インフルエンザも猛威を振るっているようですね((+_+))写真は当店で取引をさせて頂いている和歌山の「梅一番」様からこの時期になると頂く、剪定された梅の枝です。ことわざに「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」とありますが桜は剪定すると傷口から腐っていきやすく剪定には向かないそうです。梅の木は枝が伸びるのが早く、剪定しないと光が入らなくなったり花や実に栄養が届きにくくなるので寒く冬眠状態の時に剪定するそうです。あと梅は古い枝には花がつきにくいそうです。総社店ではスタッフさんの教育において少しの剪定をする事も有ります。どんどん伸びて大きな花を咲かせてもらいたいので本当は剪定はしたくないのですが(*’▽’)やはり放置しておいてはやはりいい見栄えのする木にはなれませんし、花は咲かせられません。少しでも早く根を張り、花咲かせるには教育と言う剪定がある方が良いと思います。理由と言う栄養を与え納得の上で成長してもらえる様にしております。新人スタッフさんもこの春、綺麗な花を咲かせてくれそうです(*^^)v最後までご覧頂き有難う御座います(*^。^*)

【総社塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社BAGUS
代表取締役:大原良彦
スタッフ:20名(正社員4名、アルバイト18名)うち女性スタッフ10名
住所:岡山県総社市窪木1000-3

電話:0866-94-3580

総社塩元帥ホームページ http://shiogensui.com/group-site/souja/index.html

ホームページQRコード
総社塩元帥Twitter https://twitter.com/soujya358

【総社塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員2名、アルバイト2名
お電話でご応募:0866-94-3580

🌺お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪

塩元帥で伸びるスタッフにはある共通する資質があります。そしてそれを決して見逃しません。



 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

京都店店主の金谷です。

先日京都店のスタッフを連れて竜王塩元帥の見学に行きました。

他店を見るというのもとても良い勉強になるものです。

私は約6年間店長としてスタッフを指導する立場にいますが、たくさんのスタッフを見てきて成長が早くどんどん上っていくスタッフには共通する資質があることを感じます。

 

それは、他人が見ていようが見ていまいが、店長が居ようが居まいが仕事の仕方が変わらないスタッフです。

彼らに共通するのはブレない信念を持って仕事をしているところです。

そして、そのような姿勢で仕事に取り組んでいれば必ず誰かが見ているものです。

特に塩元帥は良い人財を大切にする組織ですのでそういうスタッフを絶対に見逃しません。

ブレない信念を持って仕事をするスタッフには信用、信頼が集まりどんどん仕事をまかせられて立場も上がっていくのだと思います。

どうせ同じ仕事をするなら、このやり方をするとやりがいもありますし結果も出ると感じる今日この頃です。

ブログを最後までご覧いただきありがとうございます。

 

【京都塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社エー・エム・ティー
代表取締役:金谷章夫
スタッフ:23名(正社員4名、アルバイト19名)
住所:京都市下京区西七条名倉町34-2 地図
電話:075-316-3580

【京都塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員3名、アルバイト6名
お電話でご応募:075-316-3580
お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪

いつもありがとう(^O^)5年間この手紙を書くのが楽しみです。




いつもブログをお読み頂きありがとうございます(^O^)伊川谷店 店主の高森です(^O^)

塩元帥では毎月 スタッフの方に毎月の目標を掲げて頂き 日々成長出来る環境作りを行っています。

お店全体の目標を全員で決め 個人の目標を自分で決めてもらい 周りのスタッフと共有し 一緒になって 目標達成に向かい取り組んでいます。
月末に目標への達成度や反省点を 自己採点してもらい提出してもらい店長が 返事を書くという流れであります。私この返事を書くのが好きで かなりの時間を掛けております。1人1人目標も違うのでスタッフ1人1人をしっかりと観なければ返事する事が出来ないので
何時も現場ではスタッフを良く観ています。そのせいかこの手紙をとても楽しみにしてくれているのでとても嬉しい気持ちになります(^O^)

文章の最後はいつもありがとうと感謝の気持ちを書いております。

これからも感謝の気持ちを言葉にして 行動出来る様に日々精進して参ります。

 

【伊川谷塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社輝力
代表取締役:高森達也
スタッフ:22名(正社員7名、アルバイト15名)
住所:兵庫県神戸市西区池上4-28-2 地図
電話:078-939-3587【伊川谷塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員2名、アルバイト5名
お電話でご応募:078-939-3587
お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます(^^)

明石塩元帥×「明石塩元帥ホームページに新たにQ&Aを作ってみました!」×明石塩元帥の生の声



明石塩元帥店主久野航平(38歳)です。今回の店主ブログは「明石塩元帥ホームページに新たにQ&Aを作ってみました!」です。実際に働いているスタッフさんに自分が仕事をするならどういう事が気になるかを質問して、本当に気になる事を遠慮なく言ってもらいました。かなり突っ込んだところまで質問してくれたので良いものが出来ました。実際に働いているスタッフさんに答えてもらい答えてくれた方の名前も公開しています。より働いているスタッフさんの気持ちに近い答えとなっています。修正はしていないので安心して下さい。これからもスタッフさんの気持ちを大切にしていきます。

 明石塩元帥は塩元帥グループで唯一25時まで営業しております。7月には朝の4時まで営業する予定です!これに伴い新たに正社員の方を1名募集いたします。詳しくは明石塩元帥ホームページをチェックしてくださいね。一緒に新しい事にチャレンジしましょう!

ホームページ:明石塩元帥ホームページ
ツイッター:明石塩元帥ツイッター
クチコミ:明石塩元帥クチコミ

【明石塩元帥のご紹介】(2月11日現在)
運営会社:株式会社じん力
代表取締役:久野航平(38歳)
スタッフ:19名(正社員5名、アルバイト15名)うち女性社員1名 女性スタッフ10名
住所:兵庫県明石市魚住町住吉2-9-22 地図
電話:078-947-3580

【明石塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員1名、アルバイト0名(営業時間延長に伴う業務拡大!!)