
ブログをご覧下さりありがとうございます。本店尼崎塩元帥の横尾です。
今回のブログは私自身の事を書かせて頂きます。
私は4月になると毎年初心を思い出すようにしています。
9年前の今頃、私は塩元帥に出会い、一生の仕事にしようと心に決めました。
入社時は22歳、まだ一人前の大人とは言えない私でしたが、大将をはじめ、店長(現西中島店の店主、西本オーナー)や先輩社員さん方にとても優しく仕事を教えて頂き、たくさん可愛がって頂き、私は「絶対この会社で一生働いていこう」と決めました。毎日職場に行く事が楽しく、一つ一つ仕事を覚える事が嬉しく、仕事に打ち込む毎日でしたがとても充実した日々でした(^^)正直その頃の私は「早く次の店舗の店長になりたい」と思うよりも、「この幸せな職場を無くしたくない、さらに発展できる職場にしたい」と思う気持ちの方が強かったです。
この気持ちは私の原点だと思います。職場や会社を守る事は社長、オーナーだけではなく、会社に属する全てのスタッフが守り大事にする事が必須であり、大事にした分、会社もまたスタッフを大事にしてくれるのだなと。
9年の歳月が経ち、私は暖簾分け店主としてもうすぐ5年。9年前に私が感じた気持ちを私のスタッフ達に思ってもらえるような『最幸の職場』を創っていこうとこの時期になると気持ちがいつも以上に入ってきます(^^)
【本店尼崎塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社前進
代表取締役:横尾祐樹
スタッフ:25名(正社員7名、アルバイトパートスタッフ18名、内女性スタッフ10名)
住所:兵庫県尼崎市武庫之荘本町3-2-11 地図
電話:06-6438-3580
ホームページ:尼崎店の専用サイト
【本店尼崎塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員3名、新店オープン時アルバイト・パート20名(現在未定)
お電話でご応募:06-6438-3580
🌺お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます(^^)



いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。高槻店 松間一郎です。今日は高槻店で限定販売させて頂く限定ラーメンの試食会に朝早くオープン前に、わざわざ大将が足を運んで下さりました。独立させて頂いたら、会社の全てを自分で運営、管理しないと本当はダメなのですが、商売の事は勿論、味についての相談も、いつでも親身に話を聞いて下さる大将には頭が下がりっぱなしです。
今回高槻店の限定ラーメンンは鶏白湯にサバ、ウルメ、イワシ、カツオ、昆布、宗田節、椎茸等から取った和風スープと合わせて作ったWスープにしました。トッピングのメインは但馬鶏のモモ肉です。低温調理し、軽くオーブンで焼き上げております。盛り付けは春の桜をイメージして赤玉ねぎ、チンゲン菜みじん切り、ピンクペッパーを使い、緑とピンクを表現しました。
遊び心でゴボウをメンマに仕立てて作ったのが意外に好評でしたので、トッピングはゴボウでアレンジしようと思います。何がヒットするか分からない楽しさがラーメンにあり一杯一杯の表現は自由ですので毎日が楽しいです。オーナーとしてラーメン屋をやりつつ、そしてラーメンの研究も出来る、この環境を作って下さった大将へは一生かかっても恩返しをしたいと心に誓っております。