小さい事の積み重ね

image

お楽しみさまです(^∇^)
竜王塩元帥の大西です。

写真は私が最近読んでいる本の一冊です。

「小さい事を積み重ねる事がとんでもない所にいくただ一つの方法」とはイチロー選手の言葉ですが、自分自身に置きかえてみると、いかに毎日を大切にするか、しっかり意識していかないと!と改めて思います。

小さい事の積み重ねにはいろいろあります。
例えば、毎日の清掃もその一つです。
そして今思うのは、もっと勉強しなくては!という事もその一つです。
そのためにも、ちょっとだけでも本を読んでいます。

知識だけではなく、「あり方」までしっかり身につけて毎日を大切にしたいと思います。

塩元帥の強み

image
いつもブログご覧頂き誠にありがとうございます。
豊岡塩元帥店長、足立と申します。 但馬地方も大分暑くなってきました(^^) 塩元帥の強みの1つ自分の希望する勤務地に物件を探してくれお店を建ててくれる店長になって2年勤務でその場所で暖簾分け店主になれる!本当に夢みたいな話ですがそんな私もその夢に向かって日々頑張っています!皆スタート地点は同じです。
imageとにかく諦めずに前を向いて取り組む事、目的目標自分の夢ビジョンを明確に1年後3年後5年後の自分はどうなっているのか?今お店を任せて頂いているだけでも幸せですがもっと夢を大きく、周りの人達に「この場所で塩元帥さんが出来てくれて有難い」と1人でも多くの方々に言ってもらえる事を最大目標とし、まだまだ未熟ではありますがこれからも精進してまいります!全てに感謝です有難う御座いますm(_ _)m

「教える」を介して…

image1 (4) (1)

ブログをご覧いただき誠にありがとうございます(*^^*)
富田林塩元帥の村田です。

写真は私が製麺の指導をさせて頂いているところです。

「教える」というのは相手の成長だけではなく、
自分自身の再確認にもなりますし、
教えていく過程で自分のこだわりというのも出来上がってきたりもします。

何も想いが無く教えるのではなく、
教える相手の想い、自分が教えてもらった先輩の想い、
それと自分の想いを作業に介して作業以上の事を伝えていく事が大切やと思います(^^)

製麺というのは作業自体は覚えてしまえば簡単なのですが、
誰一人、製麺を単調にしている方はおられなく、
製麺に携わる方全員が1グラム0.1ミリのこだわりを持って作らさせて頂いております。
それも、今まで積み重ねられてきた想いがあり、
教える事が単調になってない証拠だと私は感じております。

責任を持ち、劣化させず進化させ次へ伝えていく。
伝達というのは薄れていくものですが、
意味や想いを重ねていけば、事柄が成長して前以上の結果が環境に出て人に表れます。
これはマイナスの面でもありえますが、
塩元帥が進化し続けている理由の一つは
こういった事が大切にされているからだと強く感じています。

私も、これからさらに教えていく事にこだわりを持ってがんばっていきます(^^)/

最後までご覧いただきありがとうございます(^◇^)

ラーメン道~独立開業に向けて~ vol.2

 

DSC01588お楽しみ様です(^^)

倉敷塩元帥、藤原がお送りします。

現在、私は主任という立場で次のステップである副店長を目指しています。

その中で、「みんなから信頼され、愛される人になりたい!!」という想いから、

一冊の本を読んでいます。それが、大将もオススメされている、斎藤一人さん著

「すべてがうまくいく 上気元の魔法」という本です。

人の機嫌には

「上気元」いつも笑顔で、輝いている人

「中機嫌」機嫌が良い時もあれば、悪い時もある人

「不機嫌」いつも文句や不満をいう人

があり、大半の人は「中機嫌」なのだそうです。

実際私も、今「中機嫌」の人ですが、この本を読んで、いつも「上気元」でいよ

う!!と心から思いました。

また、塩元帥の三大原則である、「否定的な言葉は一切口にしません」というの

も、まさに「上気元」そのものなんだな、と再確認させて頂きました。

「皆から信頼され、愛される店長」を目指して、日々精進して参ります。

最後までご覧頂き、ありがとうございます!(^^)!

チーム津山!

P4230109

みなさんこんにちは!津山店店主小田です。

塩元帥では、月に一度スタッフ全員が集まっての、店内会議を行っています。

日々の営業内容や、問題点、方向性をスタッフ全員で話し合い、気持ちを一つにすることで、強いチームに育っていきます。

今自分の店には、何が必要なのかを明確にし、それをわかりやすく皆に落とし込んでいくというのは、とても難しいことです。そしてそれ以上に重要なのは、店主の熱い思いをぶつけて、皆の心に火をつけることです。

リーダーのモチベーションや、精神状態は、お店の空気にモロに影響してしまうので、会議後は副店長と、今日の会議の状態を分析し、次につなげるようにしております。

ただの集団の集まりから、強い絆のチームへと、津山店は成長していきます!

焼き飯特訓中!!

20160620_192541

いつもブログをご覧いただき有難う御座います。
岐阜塩元帥青山が担当させていただきます。

自分で言うのも何ですが、真剣な表情をしております。油の量温度、卵の炒め加減全てに神経を集中しています。お玉の使い方や、米の混ぜ方で出来上がりが変わってしまいます。

常に美味しい焼き飯を作れるように、今日は休みを利用して半チャンの練習です。速く丁寧な焼場が出来るよう顔張ります。

美味しさの秘訣は・・・

CIMG7373

お楽しみ様です(*^_^*) 守山店の高尾です。

最近ご来店されたお客様に

「スープに浮いてる黒いのって何ですか?お肉ですか?」

と聞かれました。やっぱり気になりますよね?

実はこれは玉ねぎとニンニクをみじん切りにして背脂で黒くなるまで揚げた

「こがし」です!

みじん切りは、ミキサーを使えば簡単に出来てしまうんですが

やっぱり自分たちの手で、一生懸命作った物を召し上がってもらえて

「おいしい」って言っていただける為に、気持ちを込めて作っています。

何事も全力で、お客様の為、仲間の為、自分の為に日々精進していきます!

最後までお読みいただきありがとうございます^^

 

 

 

 

 

 

初めまして(^^) 全力で顔張ります!

IMG_0541 (2)

 

 

お楽しみ様です(*^^*)

京田辺塩元帥に入社した西 孝之と申します。

入社したきっかけは飲食店の経験がしたく

そしてラーメンが好きという理由で入社しました。

入社して感じた事はとても勉強になる会社だなと思いました。

覚える事はたくさんあり大変ですが1つ1つの作業すべてに意味がある事を解り易く教えて貰えすごく遣り甲斐を感じています。

挨拶や礼儀など人間として大切な事を学べるのもこの職場の魅力的なところだと思いました。

日々感謝の気持ちを持ち、全力で頑張っていきますのでよろしくお願いしますm(__)m

 

 

 

 

 

小さな事からコツコツと。( `ー´)ノ

DSCF1463お楽しみ様です^^ 東近江店店主 田中比呂宜です。

塩元帥では毎朝各店舗にてスープを炊きます。
熊坂さんは、現在焼き場にて焼き飯3丁合格を目指し、並行してスープの勉強もしています。
写真は鶏ガラの掃除をしているところです。
塩元帥の綺麗に透き通った清湯スープを作るにはこのような下処理が大切です。
毎日こうやって具材に触れ、状態を知ることは、より深くスープを理解する為にもとても重要な事だと私は考えます。
熊坂さんは、まだ自分で作ったラーメンをお客様にお出しする事はできませんが、このスープの準備をする毎日の中で色々な事を学び吸収すると思います。
そして近い将来、最初から最後まで自分で仕上げたスープで作ったラーメンをお客様に食べて頂き「美味しい(^^)」と言ってもらえる日が来ます。
その日を目指して私も一緒に顏晴ります。(‘◇’)ゞ

店長を目指し!!!

IMG_0903いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます(o^^o)

法隆寺店のハットリ君が担当いたします(⌒▽⌒)
私は今、主任という役職を与えていただき、副店長、更には店長になる為に
日夜勉強させていただいております(^o^)
店長になる為には、いろんな能力が必要とされます。
指導する力も大事な能力の一つだと思います。
今回は、アルバイトの岡本さんに製麺(ラーメンの麺を作る事)を
教えさせていただきました。
法隆寺塩元帥の誇る、奥さま3(キャッツアイ的な感じです)の長女こと、
彼女の日常は、主婦業をこなし、塩元帥でアルバイトをし、
そして趣味のテニスでは、奈良県で、1、2を争う実力の持ち主で
今年は全国大会を目指し、日々頑張っておられます。
そんなスポーツウーマンでガッツあふれる岡本さんですから、真剣な眼差しでメモをとり、沢山質問をされ、インプットされていました。
自然とこちらの指導にも熱が入りました。

そして翌日から、製麺のある日は朝早くから出勤し、取り組んでおられ、その姿からは熱い思いがビンビン伝わってきます(≧∇≦)

初めの、何回かはメモを見ながら作業されていましたが、直ぐに要領をつかみメモなしで、とてもきれいに、麺を作ることが出来るようになられました!

本当に凄いです!

素直な姿勢が一番の近道であることを、再確認することができました!

ありがとうございました(o^^o)

私も、いい店長になる為に、謙虚な気持ちで日々勉強!日々努力!してまいります。

最後までお読みいただきありがとうございます\(^o^)/