明石塩元帥店主久野航平です^^毎週恒例となりました店主ブログ今回は再雇用についてです。一度仕事を辞めた方は理由はどうあれ同じ職場で働くのには少なからず抵抗はあると思います。一度仕事を辞めた方でも気持ちよく働いて貰うにはどうすればいいのか?最近よく考えています。覚えた仕事を0にしてしまうのは勿体無い、お店にとってもご本人とっても覚えた仕事を生かしながら仕事をするのはプラスになると考えます。先ず大切なのは受け入れ態勢です。本人が戻りたいと思ってもお店が歓迎モードでなければその方は気まずくなってしまいます。またお店が日々スタッフさんの労働環境をより良くするように日々成長していないとまた戻りたいとは思ってもらえません。明石店では3人のスタッフさんが退職後また帰ってきてくれました。人と人との出会いを大切にスタッフさんにとっての幸せを考え明石塩元帥は日々成長しています。
ホームページ:明石塩元帥ホームページ
ツイッター:明石塩元帥ツイッター
クチコミ:明石塩元帥クチコミ
【明石塩元帥のご紹介】(10月16日現在)
運営会社:株式会社じん力
代表取締役:久野航平(38歳)
スタッフ:17名(正社員5名、アルバイト12名)うち女性スタッフ8名
住所:兵庫県明石市魚住町住吉2-9-22 地図
電話:078-947-3580
【明石塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員0名、アルバイト0名 12月以降求人再開予定(引っ越しの為退職者1名)
明石塩元帥店主ブログ×再雇用×一度仕事を辞めた方でも気持ちよく働いて貰う×覚えた仕事を0にしてしまうのは勿体無い
X ポスト
毎週月曜日恒例明石塩元帥店主ブログ!店主の久野航平です^^今回は女性スタッフさんの居心地の良い職場について考えてみました。男性のしている仕事に女性が入っていくのではなく女性スタッフの適性に合った仕事をやってもらって楽しく仕事をする。女性の得意な分野を活かしながら仕事をする。自分とは違う分野が得意な人にも敬意をもってお互いを尊重し合える職場。自分の仕事を褒めてもらえるのは生きていて楽しいです。そんな職場はきっと温かくて素敵だと思います。女性スタッフさんにとってどのようなお店が居心地がいいのか?これからも日々考え行動していきます。
毎週月曜日恒例の明石塩元帥店主ブログ!店主の久野航平です^^お客様に気持ち良くお食事をしてもらいたい!明石店ではゆっくり食事をして頂ける様にお一人様でもテーブル席にご案内するのですが混雑時はカウンター席にご案内することもしばしば・・・・。カウンター席でも自分だけの空間で気持ちよく食事を出来る様にとカウンター席に変化を持たせてみました。女性のお客さまでも気軽にお食事できるようなカウンターを目指し日々考えてます!
明石塩元帥店主久野航平です。毎週恒例となりました店主ブログ今回はエアコンを黒のペンキで塗ってみましたです。エアコンン清掃は毎週しておりますがどうしても長年の使用により汚れが目立ってきました。専門業者さんに入ってもらい内部の清掃はやっておりますがどうしても限界があります。よりお客様に気持ち良くお食事をして頂きたいと思い今回のDIYに辿り着きました!!塗っていると結構楽しいです^^4基ありますので一日1台位ずつ丁寧に仕上げています。完成予定は9月24日です^^明石店にご来店の際はエアコンにご注目くださいませ^^
明石塩元帥店主久野航平です。毎週恒例となりました店主ブログ今回の主役は爪楊枝です。お客様がお食事の後爪楊枝を使っているのをみて何か面白いことが出来ないかと考えからくりを導入してみました。レジの横に置いているので小さなお子様から大人の方まで喜んで頂けています。お客様がホッとできるお店をこれからも大切に育てていきます。
明石塩元帥店主久野航平です。毎週恒例となりました店主ブログ今回の主役は早川店長です。何時もは明石店の麺場にてバリバリお店の中心として活躍している店長ですが最近空いてる時間を見つけては密かにお店のメニュー表を作ったりお店の厨房の壁をペンキで塗ったりと営業面以外で大活躍してくれています。お店をもっとよくしていこうとする気持ちは有り難いですね。私も店長に任せれることはお任せして自分にしかできない仕事をどんどんやっていこうと思います。
明石塩元帥店主久野です。毎週月曜日恒例店主ブログ今週は雑草です。この時期炎天下のもと駐車場での仕事は出来る限り避けたいものです。この暑い中成長する雑草の生命力には感心致しますが、綺麗な駐車場を維持するため日々の草むしりは欠かせません。そこで何とかならないものかと考え少しでもその負担を軽くすべくコンクリートを雑草の生えてくる隙間に流し込むことにしました。効果のほどは......こうご期待!!
明石塩元帥毎週月曜日恒例の店主ブログ^^今週は明石塩元帥の周辺の状況のご紹介です。ご近所さんにしか分からなマニアックな情報ですがご紹介いたします。明石塩元帥も気付けば5年目です。地元の方に支えられての営業、感謝の言葉しかありません。近隣店舗も近くにコンビニ大手3社が全て徒歩1分圏内に出店されています。5年間あっという間でしたが周りの環境が大きく変わるには十分な時間です。5年後、10年後も地元の方に愛されるお店になるべく一所懸命に営業して参ります。
毎週恒例の明石塩元帥店主ブログ担当は久野航平です。今週は・・・・ラムネです^^明石塩元帥では今年より夏季限定でラムネの販売を開始致しました。昔懐かしいラムネを飲んでもらいたい。そして昔を思い出してほっこりしてもらいたい。お父さんが息子さんにラムネの飲み方を教えている姿、子供がラムネのビー玉を落とすのに頑張っている姿、飲んだ後のラムネの瓶にビー玉が当たった時の音色。なんかいいですよね。明石店ではお料理だけでなくお客様にとって思い出に残るお店になれる様日々考え営業しています。