日々勉強出来るこの環境に感謝!!

IMAG0730 (1)いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^^)

倉敷店の本浦がお送り致します。

私は塩元帥の暖簾分けオーナーに向けて今「元帥塾」という所で勉強させて頂いてます。

「元帥塾」とは大将が直々に色々な事を教えて下さる勉強会です。

「元帥塾」に入って大将や他のメンバーの話を聞き今迄の自分には店長、暖簾分けオーナーに向けての本気度や覚悟が足りてなかったと実感しました。

それからは日々の仕事でも、只漠然と過ごすのではなく、どうしたらもっとお客様に満足して頂けるかを真剣に考え取り組んでいます。

まだまだ未熟者な私ですが、今のこの環境に感謝しながら暖簾分けオーナーに向けて突っ走っていきます。

最後までご覧頂きありがとうございます<m(__)m>

店主の仕事

2 みなさんこんにちは!津山店店主小田です(^^)/

先日当店の照明をLEDに変えました。これで毎月の電気代節約、虫も寄りにくい、良いことだらけです!(^^)!

店主として、売り上げを上げる努力をするのはもちろんですが、コストを抑えるのも重要な仕事です。

ひと月が終わってどれだけ利益を残せたかが、経営者の腕の見せ所!もっともっとシビアな金銭感覚を身に付けなければいけません。

お店の設備、備品を充実させたり、安定経営をして行く為に、なによりスタッフに還元してあげるために、無駄なお金は遣えません。

頑張ったら頑張った分だけ評価されれば、スタッフのモチベーションも上がります。もちろんお金だけでなく、言葉や態度でもしっかり頑張りを認めてあげ、幸せでやりがいを持って働ける職場にしていきます!

言葉が変われば…

20160722_021845
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
岐阜塩元帥青山です。今日は厨房から見える所に貼っている言葉で僕の好きな言葉を紹介します。
この言葉は、元々プラグマティズムの祖であるウィリアム・ジェームズの言葉だと言われています。

似たもので、マザー・テレサ「5つの言葉」というのがあります。こちらを紹介すると、

思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい。それはいつかあなたの運命になるから。

という言葉があります。この言葉で凄いと思うのが結局のところ思考、考え方を変えないと運命は変わらないということです。

自分の運命を変えるには、先ずは思考を変える所からだとあらためて考えさせられる言葉です。

先ずは思考を変える所から!日々精進していきたいと思います!

最後に、マザー・テレサの言葉でもう一つ好きな言葉があります。こちらを紹介すると、

「大切なのはどれだけ沢山のことをしたかではなく、どれだけ心を込めたかです。」

毎日の営業でも、どれだけ心を込められるか考え営業していきます!(^o^)

 

日々、勉強中

服部さん

いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます(^^♪

守山店の掘井(3時間でラーメン屋を4軒食べ歩きする男)です\(^o^)/

現在、塩元帥のシャッフル(社員が期間限定で他店で働く)制度を利用して法隆寺店で働いております。

法隆寺店には、元帥塾の塾生(第一期生)が2名もおられます。
写真は、その一人の服部さんです。

以前、同じ店舗でも一緒に働いたことのある2人です。

同じ釜の飯を食べた仲間、何でも相談出来ます(^o^)

理想のリーダーや、どんな店長になりたいかを夜な夜な語りあいました(^-^)

毎日勉強し、少しでも前に進むことが大切だと思いました(*^_^*)

明るい未来の為に、互いに励まし合い競争し合って、共に向上して参ります(^^ゞ

追伸:奈良県でのラーメン激戦区の富雄駅周辺のラーメン屋さんを食べ歩きもしました(^0_0^)
一番インパクトがあったのは、つけ麺専門店で、超濃厚なつけダレ(醤油豚骨)と小麦の風味が強く感じられる極太麺!!
美味しいつけ麺を頂くことができました\(^o^)/
5555555

麺場修行

IMG_0552

いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^^)

京田辺店の大澤が担当させて頂きます。早いもので入社させて頂き1年2ヶ月が過ぎようとしています。

毎日たくさんのお客様にご来店頂きまして本当に有難く感謝しています。

そうした中、私も自分が作ったラーメンをお客様へお届けしたいという思いで、ただ今麺場修行中です。(^^)/

店長、諸先輩方より有難いご指導を頂き、歩みは決して早くはないですが、一歩一歩前進しています。

目下、麺場を任せて頂けるよう全力で取り組んでおり、改めてやりがいと責任を感じています。

最後までご覧頂きありがとうございます。

小さな事からコツコツと…

1111111

お楽しみ様です\(^o^)/

法隆寺店のハットリ君です(^^♪

一般家庭でも、節電、節水に日々取り組まれていると思います。

法隆寺店でも、勿論必死で取り組んでいます。

上の写真は、スープを大きな寸胴で炊いた後に、小さなキッチンポットに

移し替え冷やしているところです!

22222222

流水で冷やしていくのですが、それだけだとなかなか冷えず水道代が馬鹿になりません(>_<)

そこで、要らなくなったペットボトルに水を入れ凍らせた物と、食材に付いてくる

保冷剤を数十個凍らせ洗濯ネットに入れて沈めて冷やします。
(なかなかいい仕事してくれるんです!)

ある程度、熱が取れたら水道を止めても保冷剤たちが冷やしてくれます(*^_^*)

小さな事ですが、限りある資源を大切に使い、命あるものを頂いて

生きていることに感謝し、日々少しづつでも成長していきたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございます。\(~o~)/

やりがい

DSCF1397お楽しみ様です(^^)東近江店、坂東です。

現在私は店長の横に付いて、麺場修行中です。

麺の湯切り、チャーシューの切り方等の基本的なことから、複数の伝票のさばき方、
焼き場へのコールのタイミング等々、覚えることが沢山ありますが、
お客様が「美味しい!」と言いながらお食べになる姿を見ると、
「もっと美味しいラーメンを!」とやる気が湧きます。

早く土日のピークがさばける様になる為に、日々精進して参ります!

自分の道とは・・・

123お楽しみ様です(^-^)

長浜店の店主をしている近藤です。

毎日、雨と暑い日が続きますが皆様如何お過ごしでしょうか?

これは長浜店の独立社員の丸山さんです。

日々、自分の目標に向かって道を突き進んでいます!

123最近、私が読んでいる本ですが松下幸之助さんの「道をひらく」です。

この中の文章を少し書かせて頂きます。

自分には自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。どんな道かは知らないが、他の人には歩めない。自分だけしか歩めない、二度と歩めぬかけがえのないこの道。広い時もある、狭い時もある。上りもあれば下りもある。坦々とした時もあれば、かきわけかきわけ汗する時もある。

人の道に心を奪われ、思案にくれて立ちすくんでいても、道は少しもひらけない。道をひらく為には、まず歩まねばならぬ。心を定め、懸命に歩まねばならぬ。それが例え遠い道のように思えても、休まず歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる。深い喜びも生まれてくる。

とても勉強になりますし、とても納得させられます。私も今、自分が歩んでいる道を休むことなく進んで行きます。

最後まで御覧頂き、ありがとうございました<m(__)m>

【長浜塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社絆
代表取締役:近藤直樹
スタッフ:23名(正社員5名、アルバイト18名)
住所:滋賀県長浜市加田町590-6 地図
電話:0749-53-3580

【長浜塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員1名、アルバイト3名
お電話でご応募:0749-53-3580
🌺お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます(^^)

戦は陣取り 仕事は段取り(^◇^)

1468473493143いつもご覧頂きありがとうございます(^◇^)
総社塩元帥の山本です(‘◇’)ゞ

写真は仕込み表のボードです。
スタッフ皆が今日の仕込みが分かる様一つ一つがマグネットになっていて、冷蔵庫に表示しています。
抜けがないように皆で確認しながら、開店前やお客様のご来店の合間に仕込みを分担していき、確実に良いおもてなしができるように万全の準備を毎日欠かさずしています。
「戦は陣取り、仕事は段取り」と言われるように、時間を有効に使う意識は常に高く持っていることは重要です。
その中で皆が指示待ちになるようなこともなく、自主的に取り組んでいることは良い事だと思います。
仕込みの段取りとはいえ、そういったことも結果チームワークに繋がっていくからです。

総社店では新人さんの底上げが必要とされています。
出来る事が増えると仕事は楽しくなります 不安もその分減り積極的になっていきます。
仕事が出来る人からみたらごくごく当たり前のことでも、出来るようになっている姿を見て周囲が喜ぶと、本人はそれを見てもっと頑張りたくなります。 必要とされてると感じるからです。
私はまだ研修の身で教えられることは少ないですが、ホール習得中の新人さんがいれば、短い時間でも一つでも多く身につくように、覚えたてでうまくいかない時があれば、それ以外の作業や接客をフォローしたりしていこうと思います。

最後までご覧頂きありがとうございます<m(__)m>

 

人財育成の究極のコツ

IMG_0523いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
伊川谷店 店主の高森です(*^_^*)
私には、二歳になる息子がいるのですが今まで見たこともなかった子育ての本を
最近ようやく読み出しました(遅いですね(>_<) 読んでみると、子育ても、人財育成も通じるものがあります。 その中でも、好奇心を育てるということが凄く大事で、好奇心さえあれば人は勝手に 学び成長していきます。確かにそうだなと納得です。指導する立場にいる方が、楽しそうで一生懸命だったら、好奇心湧きますもんね(#^.^#) あと一つは、良い部分を徹底的に伸ばすということで、 良い部分を伸ばすことであまり得意ではないことも自然と伸びるとありました。 スタッフの長所をよく見て一人一人に合った指導法を考えて、全員が伸びる環境作りに 取り組んでいきます。最後までお読みいただき有難うございます。