
いつもブログを閲覧して頂き有難うございます!
兵庫県豊岡塩元帥店主の足立 忠金と申します!
今私の最大目標として「お店の質を大きくする」というのがあります。「質」と言ってもかなり抽象的ですが一言でいって「人」の底上げです。塩元帥グループで絶対不可欠である「素直さ」と「謙虚さ」を共に働く仲間達にどう指導していくか?それはトップである私自身が誰よりも素直で謙虚でなければ誰も向上しないことです。

信頼はお金で買えても信用はお金では買えません。
頼りになる人材は雇う事が出来ても、信用は日々の積み重ねで少しづつ築き上げていくものなのです。ウソをつかない正直に話す、謙虚な姿勢、素直に認める、感謝の気持ちを持つといった人して当たり前の事が自身が出来たうえで教育しているか?皆んなが生き生きと楽しく仕事をして頂く為には皆から信用を得ることだと考えています。

「皆んな仲が良さそうだな、ここで働いてみたい」と言ってもらえる様にその為には「自分が変われば周りも変る」常に笑顔で楽しく振りまく人でありたいです。
【豊岡塩元帥のご紹介】
運営会社:豊岡塩元帥
代表:足立 忠金
スタッフ:9名【正社員5名アルバイト4名(内女性2名)】
住所:〒668-0063
兵庫県豊岡市正法寺689
電話:0796-22-3589
【豊岡塩元帥の求人に応募頂ける方へ】
現在の募集状況:正社員2名、アルバイト4名
現在AM10;00〜15:00
ランチタイム急募!積極採用中!
お電話でご応募:0796-22-3589
📞お電話の際は、AM11:00~PM25:00の間に「豊岡塩元帥の求人募集を見た」と仰って下さい♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます。お気軽にご応募心よりお待ちしております(^^)



,毎週月曜恒例明石塩元帥店主ブログ今回でなんと41回目!店主の久野航平(38歳)です。今回は明石の大工さんシリーズ復活です。気付いたらその日のうちに改善しないと良いお店にはならないので即改善です。キッチンの天板が経年劣化により修繕の必要性があると感じたので近くのホームセンターでニスと紙やすりと天板を買ってきて営業終了後に天板を作成中です。ヤスリをかけてニスを塗って乾いたらヤスリをかけてニスを塗っての繰り返しです。手間暇をかけると良いものに仕上がります。お料理と同じですね^^これからもお店を大切に育てていきます。




いつもブログをご覧いただきありがとうございます。西中島店店主の西本です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!津山店の小田です(^^♪