”成功の法則”は成功者から学ぶ


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
東近江塩元帥、田中比呂宜です。

東近江塩元帥では毎月アルバイトさんパートさんと会議を行っております。

オペレーションや共有事項ももちろんですが、思い描く将来のために普段から勉強熱心な学生さんも多いので、日常やこれから社会に出た時に少しでも力になれるような内容を会議にも取り入れています。

今回は『目標の立て方と取り組み方』について取り組んで貰いました。
それぞれ夢や目標を掲げていても、ただ、思っているだけ、ただ書いただけ、なかなか実現には遠い。
それをそこで終わらないようにするためにはどうしたらいいのか。
早く実現していくには何からすれば良いのか。
今回は世界でも活躍している大谷翔平選手も活用されている『目標達成シート(マンダラチャート)』を使い、自己実現と向き合う時間を取って貰いました。

毎月スタッフ全員に今月の目標を書いて貰っていますが、それぞれがこの東近江塩元帥で何をしたいのかということが、明確により具体的なものになりました。

縁があってこの東近江塩元帥に来てくれているので、少しでも充実した時間や、学校にはない社会での経験や知識を共に楽しく学び得ていただける。そんな場所でありたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございます。

守山塩元帥の清掃の裏側🕵

こんにちは、守山塩元帥です。

お客様に気持ちの良い食事をしてもらう為の1つに店内の清掃があります。

守山塩元帥では日々の清掃はもちろんですが、

写真の様に、清掃箇所を曜日毎に分けて

店内の隅々まで徹底して清掃をしています。

ここまで徹底していると、さらにお店に愛着が湧いてきますね。

来店された全てのお客様にキレイな空間を提供出来るように、

これからも店内の美化に努めて参ります(⁠^⁠^⁠)

 

👨‍🍳守山塩元帥/求人サイト
🍜塩元帥公式サイト

帰ってきた、スーパーアルバイト!! さらにパワーアップしています!

こんにちは!本店尼崎塩元帥、店主、横尾です。
実は今、過去に当店でアルバイトリーダーを任されていた、アルバイトさんが何と!2人も復職し、働いてくれています!

上醉尾(かみえのお)君は3代目アルバイトリーダーを務め、津秋(つあき)君は5代目アルバイトリーダーを務めて、二人とも大学生活4年間、立派に勤務してくれました。
二人とも、大学卒業後は社会人となり、一生懸命仕事を頑張っていたようですが、『自分で起業したい』『もっと色々なことに挑戦したい』と勤め先を退職しようとしていた時に、連絡をくれました。

起業するまでにもう少し資金と、勉強がしたい、「それなら塩元帥で働こう!力にもなりたい!」と、うちを離れてからも、こういう風に思ってもらえたことにすごく感動しました!
まさか同じタイミングで二人の元リーダーが帰って来てくれるなんて、本当に有難いことです!

やはり社会に一度出て、色々な人と出会い、色々なことを学んだのだと思います。
学生時代うちでアルバイトしていた時も、もちろん素晴らしい人格で頼りになる二人でしたが、社会に出てさらに何倍もパワーアップしています!!
さらにいい男になって帰ってきてくれました!

この二人のように、せっかく当店で働いてくれているスタッフには「塩元帥で働いて良かった」「また飲食店で働くなら塩元帥で働きたいな」と思ってもらえる付き合いをしないといけませんね!
もちろん甘いことだけでなく、「働くとは」「社会とは」「礼儀」など…大切なことも学んでほしいと思っています。社会に出る時に「よし、この子なら大丈夫!」と感じられるように、せっかくアルバイトするのだったら、
対価だけでなく「学び」が何にも変え難い経験値となる!と私は信じ、このような付き合いをしたいと感じています。

この二人も「戻ってきて良かった!」と思ってもらえるように、また楽しく一緒に時間を過ごしていけたらな、と思います。

 

👨‍🍳本店尼崎塩元帥/求人サイト
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram

誰だって無限大∞の可能性!(^^)!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

いきなりですが、
実は今、大阪のとある学校に通っております。

「速読」って皆さんご存じだと思いますが、
私が学んでいるのは世界一遅い速読!?の「楽読」です。

本は沢山のことを教えてくれます。

これも読みたい、あれも読みたいと気になる本はどんどん出てきます。

しかしながら1日は24時間と限られています😖

じゃあどうする?

自身の学びの技術を向上すれば全て問題を解決❗と思い一念発起しました。

共に学んでいる方の業種も年齢も違う、普段過ごしている場所も空気感も全く違う、

この違和感も成長!と毎回のレッスンを楽しんでいます。

私が今、外に出て学ぶことにより、スタッフにどのような刺激を与えることができるのか?

自身も想像しない変化を経験出来る予感に、胸を躍らせています(^^)

 

【東近江塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社和音
代表取締役:田中比呂宜
スタッフ:15名(正社員3名、アルバイト21名(うち女性スタッフ9名))
住所:滋賀県東近江市五個荘北町屋269-2 地図
電話:0748-43-2358

【東近江塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員2名 アルバイト5名
お電話でご応募:0748-43-2358
🌺お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます(^^)

”感謝”の一言です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。東近江塩元帥 田中比呂宜です。

なんと、一年ぶりの投稿となります、お待たせいたしました💦

この1年、コロナの流行に伴い世の中の様子がガラッと変わりました。

当店も365日24時まで年中無休で営業をしていましたが、

緊急事態宣言に伴い20時までの時短営業をさせていただいたり、

お弁当の販売など今まで経験したことのないことを多くさせていただきました。

その中でお客様には変わらずご来店いただき、感染症対策にご協力いただいたり、

また多くの励ましの言葉を頂戴し、心から感謝申し上げます。

まだまだコロナ禍ではございますが、これからも感染症対策に一層の力を入れ、

お客様と笑顔になれる営業を社員一同、全力で心がけて参ります!!

最後までご覧頂きありがとうございます。

【東近江塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社和音
代表取締役:田中比呂宜
スタッフ:15名(正社員3名、アルバイト21名(うち女性スタッフ9名))
住所:滋賀県東近江市五個荘北町屋269-2 地図
電話:0748-43-2358

【東近江塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員2名 アルバイト5名
お電話でご応募:0748-43-2358
🌺お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます(^^)

全てはお客様の笑顔のために(^^)

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。東近江塩元帥 田中比呂宜です。

塩元帥ではオープン当初よりテーブルやシートの拭き上げ、

レジでの会計作業後の手指の消毒の際、

アルコール消毒液を使用しています。食品を扱う者として、そしてお客様の笑顔のために、

安心・安全をお届けするための最低限のルールとして、

スタッフ一同徹底して実践しておりますので、安心してご来店くださいませ(^^)

【東近江塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社和音
代表取締役:田中比呂宜
スタッフ:15名(正社員3名、アルバイト12名(うち女性スタッフ4名))
住所:滋賀県東近江市五個荘北町屋269-2 地図
電話:0748-43-2358

【東近江塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員2名 アルバイト5名
お電話でご応募:0748-43-2358
🌺お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます(^^)

ミリ単位・0コンマの差を埋めるのには努力しかない(*^^*)


いつもブログをご覧頂きありがとうございます(#^.^#)
総社店 店主 大原です。ニュースでは色々と騒がれていますが2020年東京オリンピックが開催されます。
沢山の国々の方が日本、岡山に来て下さることをとても楽しみにしております(*^-^*)
オリンピックの花形競技NO,1と言えばやはり男子100メートルではないでしょうか。
世界記録はウサイン・ボルトの9秒58天才アスリートが次々と現れる中、50年間で0,5秒の新記録を更新。
日本記録はサニブラウン・ハキームの9秒97世界記録と日本記録の差は0秒4、
日本の中学3年生の平均が12秒56、世界記録と僅か3秒の差、極限まで鍛えても人の差てこの程度なんですよね
いくら早くても倍のスピードでは走れないですよね、人として与えられたスペックはほぼ同じ、
同じ大きさのコップにどれだけの努力という名の水が入っているかの違い
運や才能もあるかもしれませんが努力が1番かなと思います。
努力を惜しまない人に自然と結果がついて来る、
まだまだ足りない努力重ねていきたいと思います。
最後までご覧頂き有難う御座います!(^^)!


総社塩元帥Twitter https://twitter.com/soujya358

【総社塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員2名、アルバイト1名
運営会社:株式会社BAGUS

電話:0866-94-3580

総社塩元帥ホームページ http://shiogensui.com/group-site/souja/index.html

ホームページ【総社塩元帥のご紹介】
お電話でご応募:0866-94-3580
代表取締役:大原良彦

🌺お電話の際は、AM10:00~PM24:00の間にの求人を見た」と仰って下さいね♪怒るは自分の感情,叱るは相手の成長」
最後までご覧頂き有難う御座います(*^。^*)
スタッフ:27名(正社員5名、アルバイト21名)うち女性スタッフ16名
住所:岡山県総社市窪木1000-3

今年もとても多くのスタッフさんに誕生日のお祝いをして頂きました(*^^*)


いつもブログをご覧頂きありがとうございます(#^.^#)
総社店 店主 大原です(*^-^*) 
つい先日なのですが43歳を迎えさせて頂きました。
しかも当日はとても多くのスタッフさんが集まってくれて
誕生日パーティーを開いてくれました。年齢を増すごとに
誕生日で一つ年を取る事に「あーまた一つ年を取ったな」と
余り嬉しい出来事に感じなくなって来ましたが、お店のスタッフさん
が色々考え企画してくれたと思うと嬉しさも倍増です(*^-^*)
次はスタッフさんのお祝いをしていく番ですので20数名の誕生日を
思い出に残る企画が出来ればなと思っております。
最後までご覧頂き有難う御座います(*^。^*)


総社塩元帥Twitter https://twitter.com/soujya358

【総社塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員2名、アルバイト1名
運営会社:株式会社BAGUS

電話:0866-94-3580

総社塩元帥ホームページ http://shiogensui.com/group-site/souja/index.html

ホームページ【総社塩元帥のご紹介】
お電話でご応募:0866-94-3580
代表取締役:大原良彦

🌺お電話の際は、AM10:00~PM24:00の間にの求人を見た」と仰って下さいね♪怒るは自分の感情,叱るは相手の成長」
最後までご覧頂き有難う御座います(*^。^*)
スタッフ:27名(正社員5名、アルバイト21名)うち女性スタッフ16名
住所:岡山県総社市窪木1000-3

今年も仕事は勿論の事、遊びも全力で(^^)

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。東近江塩元帥 田中比呂宜です。

ようやく本格的な寒さがやってきた東近江店です(^^)

塩元帥では仕事以外でのスタッフの交流をとても大切にしており、

その一環として現在塩元帥では、「全力野球部」と「マラソン部」の二つのクラブが毎週活動しています^^

私も月に一度だけですが参加させて頂き、皆さんと共に青春の汗を流しております💦

社員、アルバイト関係なく全店舗から参加できるので、他店のスタッフとの交流も

楽しみの一つです(^^)

他にも年に数回行われるバーベキュー大会は全店舗から総勢100名程が集まって

最初から最後まで大盛り上がり\(^o^)/

遊びにも全力で取り組んでいます(^^)

【東近江塩元帥のご紹介】
運営会社:株式会社和音
代表取締役:田中比呂宜
スタッフ:15名(正社員3名、アルバイト12名(うち女性スタッフ4名))
住所:滋賀県東近江市五個荘北町屋269-2 地図
電話:0748-43-2358

【東近江塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員2名 アルバイト5名
お電話でご応募:0748-43-2358
🌺お電話の際は、AM11:00~PM24:00の間に
「塩元帥の求人を見た」と仰って下さいね♪
担当者不在の際は、こちらから折り返しお電話させて頂きます(^^)

マニュアル、クレド、ルールブック、塩元帥では「全力強化書」でスタートします(*^-^*)


いつもブログをご覧頂きありがとうございます(*’▽’)総社店 店主 大原です。
新しく始める仕事誰もが不安な気持ちで職場に出勤となりますが、塩元帥には「全力強化書」があります。
ただこれはマニュアル集ではございません。あの有名なスターバックスコーヒーでも簡単な商品の手引書、行動指針書はあるそうですが
のマニュアルは無いそうです。マニュアルよりも、どういった思いで仕事に取り組むのが成長に繋がるのかが大切なんですね。

「全力強化書」もまず行動指針である三大理念(礼儀、人間力の向上、世の為人の為に働く)三大原則(お客様を見て笑顔で接客します、大きな声で3回以上挨拶します、否定的な言葉は一切口にしません)ここからスタートします。ここの理解が一番大切なので約1時間ほど掛けて行う「全力強化書」の説明で一番時間を割いてスタッフさんに説明します。最初のこの時間を大切にする事で離職率が低くなったと思います。もちろんマニュアル等もありますが初出勤までに少しでも理解をして頂く事で緊張を和らげ少しでも早くお店の輪に入って貰える様にしています(*^-^*)令和元年もあと半月令和2年の仕事初めを総社塩元帥でスタートさせてみませんかお気軽にお問い合わせください!(^^)!

運営会社:株式会社BAGUS

電話:0866-94-3580

総社塩元帥ホームページ http://shiogensui.com/group-site/souja/index.html

ホームページ【総社塩元帥のご紹介】


総社塩元帥Twitter https://twitter.com/soujya358

【総社塩元帥の求人に応募いただける方へ】
現在の募集状況:正社員2名、アルバイト1名
お電話でご応募:0866-94-3580

🌺お電話の際は、AM10:00~PM24:00の間にの求人を見た」と仰って下さいね♪怒るは自分の感情,叱るは相手の成長」
最後までご覧頂き有難う御座います(*^。^*)
代表取締役:大原良彦
スタッフ:27名(正社員5名、アルバイト21名)うち女性スタッフ16名
住所:岡山県総社市窪木1000-3