本気の塩元帥ラーメンフランチャイズ募集ブログ

塩元帥FC本部による、これからラーメン屋になりたい人へのメッセージ

ラーメン業界に進む前に読む話

タイムラグを超えるラーメン屋

投稿日:2020年3月1日 更新日:

人間を含む動物は、目の前に食べ物があると、食欲が刺激されます。
また、人間は、テレビやネットなどで食べ物の画像を見たり、その話題を聞いたりするだけでも食欲がおこります。

そのような外部刺激によって生まれる食欲は、時間が経っても頭のどこかに残っており、行動に影響を与えます。
年末のバラエティーの影響でコーンフレークが爆発的に売れた現象も、この一例かもしれませんね。

SNSに画像を載せていただいたり、「美味しかった!」とラーメン屋の話をしていただくためには、画像を載せたくなるような、その話をしたくなるような、魅力が必要になります。

例えば、格別な美味さだったり、インパクトのある見た目だったり、ずば抜けた接客だったり、、

格別に美味しそうなラーメン画像や体験談は、時間が経ってもなお頭のどこかに残り続けます。忘れていてもふと食べたくなるタイムラグを超えるラーメン屋は、さらに口コミで拡散され、繁盛に繋がる流れができるでしょう。

・・・・・・・・
塩元帥関連情報
公式サイト
求人専門サイト
暖簾分け、その後…暖簾分け店主達のブログ
ラーメン屋になる第一歩!2時間セミナー

-ラーメン業界に進む前に読む話

執筆者:

関連記事

ラーメン店のオープン準備

令和3年5月2日(日曜日)オープン予定の「大阪塩系しおゑもん」三宮のお店に行って来ました^^ 厨房もピッカピカ^^使いやすい配置になっております。 ここから準備が大変ですが、こちらの山崎店主は楽しんで …

雰囲気と味

「味で勝負」と「味だけで勝負」は分けて考えなければなりません。 店の雰囲気がお客様に伝わり、その味を左右することもあります。 スタッフ同士の仲が悪いギスギスした店は、お客さまにとっても居心地が悪いもの …

ラーメン研究会

本社にてラーメン研究会がスタートしています! ラーメン研究会とは、 ”独立”や”独自のラーメン”を研究、勉強する会。 唸るラーメンができれば、自分の店が持てるという、明るい将来への具体的実践的な一歩と …

ラーメン屋になるための修行先の選び方について

ラーメン屋になる際はどこかのラーメン屋で働きながら修行するのが王道です。今回は修行先の選び方の基準をいくつかご紹介させていただければと思います。 ①繁盛店であること:修行は繁盛店で行った方がよいでしょ …

また行きたくなるお店の特徴

飲食店は新店も多いですが、閉店も多く、3年で7割近くのお店が閉店すると言われています。 流行っているお店の共通点はリピート客が多い。 つまりまた行きたくなる理由があるから、リピーターになって頂けるとい …

このブログについて

このブログについて
皆様はじめまして。 このブログはラーメン業界で仕事をしようと考えている皆様のために塩元帥グループが書いています。 ラーメン屋はやりがいがある素晴らしい職業です。ぜひ皆様、努力を重ね、ラーメン業界に自分の居場所をつくって下さい。皆様のご活躍を心から願っております。

カレンダー

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031