本気の塩元帥ラーメンフランチャイズ募集ブログ

塩元帥FC本部による、これからラーメン屋になりたい人へのメッセージ

ラーメン業界に進む前に読む話

雰囲気と味

投稿日:2020年2月1日 更新日:

「味で勝負」と「味だけで勝負」は分けて考えなければなりません。
店の雰囲気がお客様に伝わり、その味を左右することもあります。

スタッフ同士の仲が悪いギスギスした店は、お客さまにとっても居心地が悪いものです。また、私語の多いだらしない店にも、人は集まってこないでしょう。

スタッフ同士の人間関係。
お客様はそれを味に上乗せして感じておられます。
”節度のある人間関係の良さ”
それこそが美味さを引き立てるスパイスとなるはずです。

塩元帥では「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」などの3大原則はもちろん、スタッフ間のやりとりでも常に威勢のいい声を出させていただいております。
スタッフ間であっても、威勢のいい言葉や笑顔は活気を生み、そしてその活気によりお客様も笑顔になります。その結果、ご家族やご友人をお連れになってのリピートに繋がることもよくあります。

ラーメンの美味しそうな見た目、匂い、食感、味、それだけではなく快適な室温、キビキビとしたスタッフの動き、はつらつとした丁寧な受け答え、朗らかな表情や声、そのすべてが味を創り出している。
お客様はそれを求めている。
私はそう考えています。

・・・・・・・・
塩元帥関連情報
公式サイト
求人専門サイト
暖簾分け、その後…暖簾分け店主達のブログ
ラーメン屋になる第一歩!2時間セミナー

-ラーメン業界に進む前に読む話

執筆者:

関連記事

塩元帥のフランチャイズ事業~”塩と醤”

塩元帥に新たなる事業が立ち上がっています。 その名も ”大阪塩系ラーメン 塩と醤(しおとひしお)”   こちらは 加盟金0円! 保証金0円! ロイヤリティ0円! 研修費0円! のフランチャイ …

ラーメン屋で独立するために必要な資格~食品衛生責任者・防火管理者・営業許可~

ラーメン屋を開業するにあたって、事前に取得しておくべき資格についてご紹介させていただきます。   「食品衛生責任者」 食品衛生法では、一店舗に一人は「C」を配置することが義務付けられています …

ラーメン屋に学歴は関係ありません!中卒・高卒でも問題なく就職・独立できます!

私達はこれまで、ラーメン屋で独立を目指す、多くの方々を見てまいりました。 実際ラーメン屋で修行し、独立、成功をしていく方には、熱心さや素直さ真面目さなど共通点もありますが、学歴については様々です。中学 …

ラーメン屋は誰も見ていない時の努力が大切

私の見てきた経験からではございますが短期間で成長し独立後も上手く店を運営していく人は誰も見ていない時の努力が素晴らしいです。逆に誰かに見られている時だけキビキビ働く要領の良いスタッフは、なかなか成長し …

ラーメン屋の独自開業を目指す人の適正について

私が考える判断基準ですが、独自開業に向いている人の特性です(私の周りのラーメン屋店主を思い浮かべながら書いてみました)。 ○体力がある:体力がある人が本当に多いです。 ◯流行る味がわかる:美味い味がわ …

このブログについて

このブログについて
皆様はじめまして。 このブログはラーメン業界で仕事をしようと考えている皆様のために塩元帥グループが書いています。 ラーメン屋はやりがいがある素晴らしい職業です。ぜひ皆様、努力を重ね、ラーメン業界に自分の居場所をつくって下さい。皆様のご活躍を心から願っております。

カレンダー

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829