本気の塩元帥ラーメンフランチャイズ募集ブログ

塩元帥FC本部による、これからラーメン屋になりたい人へのメッセージ

ラーメン業界に進む前に読む話

ラーメン屋の老後

投稿日:2019年7月13日 更新日:

「退職後にラーメン屋を開業したい!」
そんな目標をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

逆に
「現在ラーメン屋を経営しているが、老後までやっていけるだろうか…」
と不安をお持ちの方も多いかもしれません。

ラーメン屋は一般的な仕事に比べ、体力を必要としますので、年齢を重ねるとできなくなると考えるのが一般的でしょう。

それでも老後にラーメン屋を経営したい!続けたい!という方には、力の要らないメニューを開発することも一案です。

力の要らないメニューというのは、例えば動物系の原料を使わない和風ラーメンなどです。仕込みに毎日大量に豚骨を割る工程のある豚骨ラーメンに比べ、力のない方でも作ることができます。

また、後継者を早い段階で見つけることも安心できる材料となります。
ラーメン屋が軌道に乗ったタイミングで、すぐに右腕となる後継者を探していきましょう。

・・・・・・・・
塩元帥関連情報
公式サイト
求人専門サイト
暖簾分け、その後…暖簾分け店主達のブログ
ラーメン屋になる第一歩!2時間セミナー

-ラーメン業界に進む前に読む話

執筆者:

関連記事

ラーメンは時代に左右されない不況知らずの絶対的業界

皆様は時代の流れによって衰退していく職業があることをご存知でしょうか? たとえばCDや書籍に関する業種はインターネットの普及により大きく衰退しつつあります。 他にもテレビやカメラなど、多くの業界で新陳 …

ラーメン屋で暖簾分けした後は、1店舗を守っていくのでしょうか?

今回はラーメン屋に入ってくる人によく聞かれる質問、”ラーメン屋で暖簾分けした後は1店舗を守っていくものなのでしょうか?”というご質問にお答えさせていただければと思います。 これに関しては、そのブランド …

タイムラグを超えるラーメン屋

人間を含む動物は、目の前に食べ物があると、食欲が刺激されます。 また、人間は、テレビやネットなどで食べ物の画像を見たり、その話題を聞いたりするだけでも食欲がおこります。 そのような外部刺激によって生ま …

Google しごと検索という求人方法

人材(人財)を確保するためには様々な形態があります。 求人誌(紙媒体)から人材紹介へ、WEBでの求人広告などと進化を遂げ、多様化する求人のなか、今注目されているのが「Google しごと検索」です。 …

調理のリズムを狂わせない準備

開店前の準備は、非常に重要です。 麺を茹で、スープと合わせ、トッピングを盛り付るスピードやリズムによって、ラーメンの味は大きく左右されます。小さい店を少ない人数で切り盛りする際は、調理以外のオペレーシ …

このブログについて

このブログについて
皆様はじめまして。 このブログはラーメン業界で仕事をしようと考えている皆様のために塩元帥グループが書いています。 ラーメン屋はやりがいがある素晴らしい職業です。ぜひ皆様、努力を重ね、ラーメン業界に自分の居場所をつくって下さい。皆様のご活躍を心から願っております。

カレンダー

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031