本気の塩元帥ラーメンフランチャイズ募集ブログ

塩元帥FC本部による、これからラーメン屋になりたい人へのメッセージ

ラーメン業界に進む前に読む話

時代に合ったラーメン屋であり続けよう

投稿日:

塩元帥は、今まさに成長期に差し掛かっているラーメン屋です。ラーメン業界はいつも熱く変動し続けており、私達もその変化に常に敏感で、柔軟でなければなりません。

たとえば、味や接客に定評があり、拡大し続ける大人気ラーメン屋でも、ひとたび流れを読み間違えば、修業を積みやっと独立し、成功を勝ち取った道のりが水泡に帰すことになりかねません。たとえどんなに美味い味のラーメンを完成させ、人気が出たとしても過信せず、時代に敏感であり続けなければならないのです。

では、今の時代に合ったラーメン屋とはどういったものなのか。

売り手市場のこの今、独立にチャレンジされるのであれば、従業員を多く抱える大型店ではなく、十坪程度で、オーナー自身と従業員一人程度の小型店を開業させることが推奨です。

時代は変化し続けます。

現場の能力が秀でていても、それだけではうまくいきません。

敏感に時代の流れを読み、人として謙虚に成長していくことが、乗り越えるべき問題に遭遇しても負けない力の一つになっていくでしょう。幸せな人生を過ごせるよう、努力することが大切なのですね。

・・・・・・・・
塩元帥関連情報
公式サイト
求人専門サイト
暖簾分け、その後…暖簾分け店主達のブログ
ラーメン屋になる第一歩!2時間セミナー

-ラーメン業界に進む前に読む話

執筆者:

関連記事

Google しごと検索という求人方法

人材(人財)を確保するためには様々な形態があります。 求人誌(紙媒体)から人材紹介へ、WEBでの求人広告などと進化を遂げ、多様化する求人のなか、今注目されているのが「Google しごと検索」です。 …

ラーメン屋の老後

「退職後にラーメン屋を開業したい!」 そんな目標をお持ちの方も多いのではないでしょうか? 逆に 「現在ラーメン屋を経営しているが、老後までやっていけるだろうか…」 と不安をお持ちの方も多いかもしれませ …

このブログについて~ラーメン業界で働こうとお考えの皆様へ

ラーメン業界で働こうとお考えの皆様へ 皆様はじめまして。 このブログはラーメン業界で仕事をしようと考えている皆様のために書いています。 私自身、30歳の頃に脱サラ、一念発起しこの業界に飛び込み二十年。 …

ラーメン屋に学歴は関係ありません!中卒・高卒でも問題なく就職・独立できます!

私達はこれまで、ラーメン屋で独立を目指す、多くの方々を見てまいりました。 実際ラーメン屋で修行し、独立、成功をしていく方には、熱心さや素直さ真面目さなど共通点もありますが、学歴については様々です。中学 …

店長のスキルと繁盛の関係

同じ商品を販売する小売店でも、同じ業績とは限りません。 ラーメン屋も同じことがいえます。 立地など様々な影響を受けますが、同じレシピを持つ暖簾分け店においても、多くは店長のスキルによって売り上げが変わ …

このブログについて

このブログについて
皆様はじめまして。 このブログはラーメン業界で仕事をしようと考えている皆様のために塩元帥グループが書いています。 ラーメン屋はやりがいがある素晴らしい職業です。ぜひ皆様、努力を重ね、ラーメン業界に自分の居場所をつくって下さい。皆様のご活躍を心から願っております。

カレンダー

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031