ラーメン屋を目指される方から、暖簾分け店主の年収はどれくらいなのですか?と最近よく聞かれますので、私のグループの場合についてご紹介させていただきます。
2016年度の平均ですと約20,900,000万円。最高は32,850,000万円ですね。
皆が店を愛し店主としての人間力を高めているからこその結果だと思っています。
・・・・・・・・
塩元帥関連情報
公式サイト
求人専門サイト
暖簾分け、その後…暖簾分け店主達のブログ
ラーメン屋になる第一歩!2時間セミナー
塩元帥FC本部による、これからラーメン屋になりたい人へのメッセージ
投稿日:2017年2月23日 更新日:
ラーメン屋を目指される方から、暖簾分け店主の年収はどれくらいなのですか?と最近よく聞かれますので、私のグループの場合についてご紹介させていただきます。
2016年度の平均ですと約20,900,000万円。最高は32,850,000万円ですね。
皆が店を愛し店主としての人間力を高めているからこその結果だと思っています。
・・・・・・・・
塩元帥関連情報
公式サイト
求人専門サイト
暖簾分け、その後…暖簾分け店主達のブログ
ラーメン屋になる第一歩!2時間セミナー
執筆者:shiogensui
関連記事
ラーメン屋で独立するために必要な資格~食品衛生責任者・防火管理者・営業許可~
ラーメン屋を開業するにあたって、事前に取得しておくべき資格についてご紹介させていただきます。 「食品衛生責任者」 食品衛生法では、一店舗に一人は「C」を配置することが義務付けられています …
独立開業後、お客様ががっかりされる事柄として、味の不味さ、接客対応の悪さ、不潔さなどがございますが、それと同様に「臨時休業」が挙げられます。 定休日があるにもかかわらず、告知もなく臨時休業したとします …
「味で勝負」と「味だけで勝負」は分けて考えなければなりません。 店の雰囲気がお客様に伝わり、その味を左右することもあります。 スタッフ同士の仲が悪いギスギスした店は、お客さまにとっても居心地が悪いもの …