本気の塩元帥ラーメンフランチャイズ募集ブログ

塩元帥FC本部による、これからラーメン屋になりたい人へのメッセージ

ラーメン業界に進む前に読む話

ラーメン屋の店長のリアルな年収/収入はどれくらいなのか?

投稿日:2016年12月31日 更新日:

これからラーメン業界にチャレンジしようと考えている皆様は、店長になるとどれくらいの年収を取れるのかが気になるのではないでしょうか?
私自身が知る限るのリアルな額をご紹介いたしますので、ご参考にしていただければと思います。

【正社員店長】
チェーン店A(流行っている) :約600万円以上
チェーン店B(そこそこ流行っている) :約420万円~500万円位
チェーン店C(潰れるほどではないが流行ってはいない) :約300万円

【独立店長(オーナー)】
独立店A(流行っている) :約1200万円
独立店B(そこそこ流行っている) :約700万円
独立店C(潰れるほどではないが流行ってはいない) :約240万円
・・・・・・・・
塩元帥関連情報
公式サイト
求人専門サイト
暖簾分け、その後…暖簾分け店主達のブログ
ラーメン屋になる第一歩!2時間セミナー

-ラーメン業界に進む前に読む話

執筆者:

関連記事

2018年3月31日(土)これからラーメン業界を目指す皆様のためのセミナー|儲かる?やりがいはある?ラーメン業界の現実は?など

これからラーメン業界にチャレンジされる皆様向けのセミナーです。 真剣に打込める職業をお探しの方、最後の職場と考えている方々に対して ブログに載っていないここだけの話もご紹介させて頂きます!! ※質疑応 …

タイムラグを超えるラーメン屋

人間を含む動物は、目の前に食べ物があると、食欲が刺激されます。 また、人間は、テレビやネットなどで食べ物の画像を見たり、その話題を聞いたりするだけでも食欲がおこります。 そのような外部刺激によって生ま …

店名を決める前にすべきこと~商標を調べよう~

自分のラーメン屋をオープンさせる際、店名を考える作業はとても楽しいものですね。 店名は、店の印象を左右するだけでなく、売り上げにまで大きな影響を与えます。それだけとても重要な看板となっていきますので、 …

お客様の変化に敏感になること

店を始める当初は、誰しもがむしゃらです。 丁寧に仕込みをし、調理に気を使い、店の隅々まで磨き上げ、笑顔で元気よくお客様にお声掛けをします。そこには最高の一杯を提供しようという気概、来店してくれたお客様 …

ラーメン店のオープン準備

令和3年5月2日(日曜日)オープン予定の「大阪塩系しおゑもん」三宮のお店に行って来ました^^ 厨房もピッカピカ^^使いやすい配置になっております。 ここから準備が大変ですが、こちらの山崎店主は楽しんで …

このブログについて

このブログについて
皆様はじめまして。 このブログはラーメン業界で仕事をしようと考えている皆様のために塩元帥グループが書いています。 ラーメン屋はやりがいがある素晴らしい職業です。ぜひ皆様、努力を重ね、ラーメン業界に自分の居場所をつくって下さい。皆様のご活躍を心から願っております。

カレンダー

2016年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031