本気の塩元帥ラーメンフランチャイズ募集ブログ

塩元帥FC本部による、これからラーメン屋になりたい人へのメッセージ

ラーメン業界に進む前に読む話

「麺と和多志」のメリット

投稿日:2019年8月17日 更新日:

総大醤、塩元帥の全力グループに、第三のブランド「麺と和多志」という店があります。

総大醤、塩元帥との大きな違いは、ラーメンのスープに動物系の原料をいっさい使っていない点です。
それでいて、より美味しく、より健康的なラーメンとなっています。
この”スープに動物系の原料をいっさい使わないスタイル”は、体力面、煮込み時間、コスト面などトータルで、大きなメリットをもたらします。

塩元帥などで行われている骨を割る作業は、とても体力を使う仕事です。ですが、「麺と和多志」で使われている昆布や煮干しなどの原料は、重さも軽く、女性や年配の方でも充分作業することができるのです。
煮込み時間も短くて済むので人件費も抑えられ、原価も低くなります。

また、10席のみの小さなお店にすることで、お客様に目が届きやすく、家賃・人件費ともに抑えられます。私が立ち上げた「総大醤」(塩元帥の前身となる店)も11坪席数12席であり、店をうまく回していき、利益を上げやすい丁度よい規模であると実感しております。これより大きいと人件費や資金面でショートしやすくリスクが大きくなるでしょう。

「麺と和多志」は、開業に不安のある方の道しるべになるかもしれません。

「麺と和多志」
大阪府大阪市東淀川区瑞光1-11-27(上新庄駅徒歩3分)

・・・・・・・・
塩元帥関連情報
公式サイト
求人専門サイト
暖簾分け、その後…暖簾分け店主達のブログ
ラーメン屋になる第一歩!2時間セミナー

-ラーメン業界に進む前に読む話

執筆者:

関連記事

塩元帥のフランチャイズ事業~”塩と醤”

塩元帥に新たなる事業が立ち上がっています。 その名も ”大阪塩系ラーメン 塩と醤(しおとひしお)”   こちらは 加盟金0円! 保証金0円! ロイヤリティ0円! 研修費0円! のフランチャイ …

お客様の変化に敏感になること

店を始める当初は、誰しもがむしゃらです。 丁寧に仕込みをし、調理に気を使い、店の隅々まで磨き上げ、笑顔で元気よくお客様にお声掛けをします。そこには最高の一杯を提供しようという気概、来店してくれたお客様 …

2018年3月31日(土)これからラーメン業界を目指す皆様のためのセミナー|儲かる?やりがいはある?ラーメン業界の現実は?など

これからラーメン業界にチャレンジされる皆様向けのセミナーです。 真剣に打込める職業をお探しの方、最後の職場と考えている方々に対して ブログに載っていないここだけの話もご紹介させて頂きます!! ※質疑応 …

ラーメン屋の老後

「退職後にラーメン屋を開業したい!」 そんな目標をお持ちの方も多いのではないでしょうか? 逆に 「現在ラーメン屋を経営しているが、老後までやっていけるだろうか…」 と不安をお持ちの方も多いかもしれませ …

ラーメン屋の”のれん分け”でトラブルを回避するためにすべきこと

ラーメン屋の”のれん分け”は、成功している店のノウハウをそのまま受け継いで独立する方法であるため、リスクを大幅に軽減できる優れたメソッドです。それでも、のれん分け後にトラブルになることは十分にあり得る …

このブログについて

このブログについて
皆様はじめまして。 このブログはラーメン業界で仕事をしようと考えている皆様のために塩元帥グループが書いています。 ラーメン屋はやりがいがある素晴らしい職業です。ぜひ皆様、努力を重ね、ラーメン業界に自分の居場所をつくって下さい。皆様のご活躍を心から願っております。

カレンダー

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031