本気の塩元帥ラーメンフランチャイズ募集ブログ

塩元帥FC本部による、これからラーメン屋になりたい人へのメッセージ

ラーメン業界に進む前に読む話 暖簾分け希望の皆様へ 独自開業希望の皆様へ

2018年3月31日(土)これからラーメン業界を目指す皆様のためのセミナー|儲かる?やりがいはある?ラーメン業界の現実は?など

投稿日:2018年2月18日 更新日:

これからラーメン業界にチャレンジされる皆様向けのセミナーです。
真剣に打込める職業をお探しの方、最後の職場と考えている方々に対して
ブログに載っていないここだけの話もご紹介させて頂きます!!
※質疑応答は皆様の悩みや疑問点等全てお答えしますので、ご本人様だけでなく親御様や奥様のご参加も大歓迎です。

講師

高橋博司(塩元帥グループ代表)
全くの未経験からラーメン業界に飛び込み、1店舗・1億円以上を売り上げる塩元帥グループをつくりあげる。カウンターのみのラーメン屋から箱型店舗まで、幅広い成功事例を有する。

内容(仮)

1. 私が21年間見てきたラーメン業界の成功/失敗事例
2. 塩元帥における人財確保、人財育成法
3. 入社から暖簾分け独立までに要する期間
4. 暖簾分け制度の紹介(費用、人財、収支シュミレーション)暖簾分け店主の経営実態
5. 塩元帥14年間の軌跡を全て公開(代表のラーメン店創業前~修行時代~現在まで)
6. これからの計画(農業への取組み)
7. 質疑応答 (出来る限りお答えします)

お申込みは塩元帥求人・公式サイトこちらから

-ラーメン業界に進む前に読む話, 暖簾分け希望の皆様へ, 独自開業希望の皆様へ

執筆者:

関連記事

お客様が全員社長だったら?

極端な話をしましょう。 お客様が全員自社の社長だったら? 普通に怖いですよね。なので怒らせないようにと、全神経集中させて100点のラーメンを作るでしょう。 スープはぬるくないか? 綺麗に盛り付けできて …

ラーメン屋暖簾分け店主の年収

ラーメン屋を目指される方から、暖簾分け店主の年収はどれくらいなのですか?と最近よく聞かれますので、私のグループの場合についてご紹介させていただきます。 2016年度の平均ですと約20,900,000万 …

塩元帥のフランチャイズ事業~”塩と醤”

塩元帥に新たなる事業が立ち上がっています。 その名も ”大阪塩系ラーメン 塩と醤(しおとひしお)”   こちらは 加盟金0円! 保証金0円! ロイヤリティ0円! 研修費0円! のフランチャイ …

臨時休業について

独立開業後、お客様ががっかりされる事柄として、味の不味さ、接客対応の悪さ、不潔さなどがございますが、それと同様に「臨時休業」が挙げられます。 定休日があるにもかかわらず、告知もなく臨時休業したとします …

「麺と和多志」のメリット

総大醤、塩元帥の全力グループに、第三のブランド「麺と和多志」という店があります。 総大醤、塩元帥との大きな違いは、ラーメンのスープに動物系の原料をいっさい使っていない点です。 それでいて、より美味しく …

このブログについて

このブログについて
皆様はじめまして。 このブログはラーメン業界で仕事をしようと考えている皆様のために塩元帥グループが書いています。 ラーメン屋はやりがいがある素晴らしい職業です。ぜひ皆様、努力を重ね、ラーメン業界に自分の居場所をつくって下さい。皆様のご活躍を心から願っております。

カレンダー

2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728