本気の塩元帥ラーメンフランチャイズ募集ブログ

塩元帥FC本部による、これからラーメン屋になりたい人へのメッセージ

ラーメン業界に進む前に読む話

ラーメン屋の”のれん分け”でトラブルを回避するためにすべきこと

投稿日:2017年7月4日 更新日:

ラーメン屋の”のれん分け”は、成功している店のノウハウをそのまま受け継いで独立する方法であるため、リスクを大幅に軽減できる優れたメソッドです。それでも、のれん分け後にトラブルになることは十分にあり得るので、そこはしっかりと踏まえ、順風満帆に進んでいきたいものです。下記にのれん分け後に起こり得るトラブルに関して2つほど記載いたしましたので、一歩踏み出す前にしっかりと確認致しましょう!

起こり得るトラブル① 利益が出ないビジネスモデル
本当に利益を出せるビジネスモデルであるかは事前にしっかりと確認しましょう。売上に対して仕入れ・店舗維持費・人件費・税金などを差し引いたあと、自分が満足できる利益が出るのかどうか、きちんと調べるようにしましょう。本部からの口頭や机上の説明だけでなく、具体的な数字・先輩の声などを必ず確認してください。

起こり得るトラブル② 自身に独立経営者の素地が備わっていない
自分自身に経営者としての素地が備わっているのかどうかは必ず確認しましょう。のれん分けは成功しやすい手法ですが、それでも経営者としてふさわしくない人が行うと、確実に衰退の一途を辿ります。ラーメン店を切り盛りする経営者は、仲間を引っ張っていくだけのスタッフとしての優秀さ・人望・指導力・お金の管理法・先を見る目など、様々な能力が必要です。中途半端な能力でのれん分けを行うと、自分自身だけでなく屋号を借りる本体のラーメン屋にも迷惑がかかるため、しっかりと自己チェックの上、本部にも”自分ができるかどうか”を正当に判断してもらいましょう。のれん分けは、万全の準備のもとに行う”満を持して”が推奨ですので、ここは肝に銘じておいてください。

-ラーメン業界に進む前に読む話

執筆者:

関連記事

調理のリズムを狂わせない準備

開店前の準備は、非常に重要です。 麺を茹で、スープと合わせ、トッピングを盛り付るスピードやリズムによって、ラーメンの味は大きく左右されます。小さい店を少ない人数で切り盛りする際は、調理以外のオペレーシ …

ラーメン屋になるための修行先の選び方について

ラーメン屋になる際はどこかのラーメン屋で働きながら修行するのが王道です。今回は修行先の選び方の基準をいくつかご紹介させていただければと思います。 ①繁盛店であること:修行は繁盛店で行った方がよいでしょ …

15坪ほどの小規模なラーメン屋という道もあります

ラーメン屋を独立開業する一つの戦略として、小規模店舗を出店する道もあります。 駐車場を持たない小規模店舗は 広さ:15坪程度 月売上:400万円程度 従業員:店主+社員1名+アルバイト1名( アルバイ …

タイムラグを超えるラーメン屋

人間を含む動物は、目の前に食べ物があると、食欲が刺激されます。 また、人間は、テレビやネットなどで食べ物の画像を見たり、その話題を聞いたりするだけでも食欲がおこります。 そのような外部刺激によって生ま …

暖簾分けに至るまでの期間

独自のラーメンを創り出し、はじめから自分自身で店舗経営をする「独立開業」に対し、流行店のノウハウを受け継ぎ、個人事業で切り盛りしていくスタイルを「暖簾分け開業」といいます。 塩元帥では、正社員店長が自 …

このブログについて

このブログについて
皆様はじめまして。 このブログはラーメン業界で仕事をしようと考えている皆様のために塩元帥グループが書いています。 ラーメン屋はやりがいがある素晴らしい職業です。ぜひ皆様、努力を重ね、ラーメン業界に自分の居場所をつくって下さい。皆様のご活躍を心から願っております。

カレンダー

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31