本気の塩元帥ラーメンフランチャイズ募集ブログ

塩元帥FC本部による、これからラーメン屋になりたい人へのメッセージ

ラーメン業界に進む前に読む話

ラーメン屋の開業資金調達法

投稿日:

開業資金について不安に思われている方も多いようですね。

開業資金の調達法として自己資金の比率を大きくすることが望ましいですが、足りない分は、公共機関を利用するとよいでしょう。日本政策金融公庫などの政府系都道府県など制度融資などがあります。
また、暖簾分け制度などを利用する場合、母体となる会社から開業資金を貸し出してもらえることもあります。

私の場合、開業資金として自己資金を1,000万円用意し、その内の960万円を設備資金及び雑費に充てました。私は修業時代に貯めた1000万円の他に日本政策金融公庫から550万円借りることができましたので、それを運転資金として使うことにいたしました。

この余裕分があれば、お客様が足を運んでくださらない時期があったとしても、持ちこたえることができるという安心にも繋がります。この運転資金としての余裕分は、少なくとも200万円~300万円は用意できると精神的に余裕が生まれます。

 

地域や広さ、物件などにより必ずしも資金を1000万円貯める必要はありません。民間の金融機関から融資を受ける際は、起業したばかりで信用がありませんので、審査に通るために保証人を用意したり、不動産担保を用意したりする必要が出てくるでしょう。

可能な限り修業期間中にしっかり貯め、余裕のある開業をなさることが望ましいでしょう。

□塩元帥の求人専門サイト
□ラーメン屋になるための2時間セミナー

 

 

-ラーメン業界に進む前に読む話

執筆者:

関連記事

ラーメン研究会

本社にてラーメン研究会がスタートしています! ラーメン研究会とは、 ”独立”や”独自のラーメン”を研究、勉強する会。 唸るラーメンができれば、自分の店が持てるという、明るい将来への具体的実践的な一歩と …

ラーメン屋で独立するために必要な資格~食品衛生責任者・防火管理者・営業許可~

ラーメン屋を開業するにあたって、事前に取得しておくべき資格についてご紹介させていただきます。   「食品衛生責任者」 食品衛生法では、一店舗に一人は「C」を配置することが義務付けられています …

暖簾分けに至るまでの期間

独自のラーメンを創り出し、はじめから自分自身で店舗経営をする「独立開業」に対し、流行店のノウハウを受け継ぎ、個人事業で切り盛りしていくスタイルを「暖簾分け開業」といいます。 塩元帥では、正社員店長が自 …

新規オープン前の準備について

新規オープンのための資金・店舗作りなどさまざまな準備が整い、あとは当日を待つのみ、だとしても、気を抜かずできるだけのことをしましょう。 新規オープン時には通常より多くのお客様がご来店くださいます。 来 …

雰囲気と味

「味で勝負」と「味だけで勝負」は分けて考えなければなりません。 店の雰囲気がお客様に伝わり、その味を左右することもあります。 スタッフ同士の仲が悪いギスギスした店は、お客さまにとっても居心地が悪いもの …

このブログについて

このブログについて
皆様はじめまして。 このブログはラーメン業界で仕事をしようと考えている皆様のために塩元帥グループが書いています。 ラーメン屋はやりがいがある素晴らしい職業です。ぜひ皆様、努力を重ね、ラーメン業界に自分の居場所をつくって下さい。皆様のご活躍を心から願っております。

カレンダー

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031