令和3年5月2日(日曜日)オープン予定の「大阪塩系しおゑもん」三宮のお店に行って来ました^^
厨房もピッカピカ^^使いやすい配置になっております。
ここから準備が大変ですが、こちらの山崎店主は楽しんでいました^^
オープン前はスタッフさんの研修や、準備、発注、仕込み、買い物や、食器の洗浄、
備品の洗浄等、やる事が沢山ありますが、新規オープンしか味わえないのも事実です。
1つ1つクリアしていって下さい。
塩元帥FC本部による、これからラーメン屋になりたい人へのメッセージ
投稿日:
令和3年5月2日(日曜日)オープン予定の「大阪塩系しおゑもん」三宮のお店に行って来ました^^
厨房もピッカピカ^^使いやすい配置になっております。
ここから準備が大変ですが、こちらの山崎店主は楽しんでいました^^
オープン前はスタッフさんの研修や、準備、発注、仕込み、買い物や、食器の洗浄、
備品の洗浄等、やる事が沢山ありますが、新規オープンしか味わえないのも事実です。
1つ1つクリアしていって下さい。
執筆者:高橋博司
関連記事
塩元帥では、お持ち帰りサービスを開始しています。 期間限定メニュー(好きなご飯ものに唐揚げをセットした唐揚げ弁当・ご飯ものと唐揚げ、さらに餃子までついたスペシャル弁当の二種類)や焼き飯ジューシーな唐揚 …
人材(人財)を確保するためには様々な形態があります。 求人誌(紙媒体)から人材紹介へ、WEBでの求人広告などと進化を遂げ、多様化する求人のなか、今注目されているのが「Google しごと検索」です。 …
多くの人に愛される前提で考える時、ラーメン業界においてもWEB戦略は外せない時代になってきています。ホームページや、ブログを開設し、twitterやFacebookもこまめに更新することで、ラーメン屋 …
ラーメン店内部の気遣いについて、私の考えをお話し致します。 ・テーブル、椅子はパーソナルスペースがしっかり取れ、熱いメニューも安心して召し上がれる安定した造りにする。 ・油がつきやすい床は滑りやすいの …
ラーメン屋で暖簾分けした後は、1店舗を守っていくのでしょうか?
今回はラーメン屋に入ってくる人によく聞かれる質問、”ラーメン屋で暖簾分けした後は1店舗を守っていくものなのでしょうか?”というご質問にお答えさせていただければと思います。 これに関しては、そのブランド …