日々向上♪日々上昇♪

いつも閲覧ありがとうございます。八尾塩元帥 岡 でございます。

塩元帥では、営業終わりに日報を書くことが決まりになっております。その日達成できたこと、反省すべきこと、嬉しかったこと、各人がその日感じたことを書き留めていきます。

1399553173964ちなみに、八尾店では『~したいと思います』『~出来るようになりたいです』といったフレーズはご法度です<(`^´)>!何故か?自分も含めお心あたりあるひと、多いと思います。。それが、現実になるわけがないからです<(`^´)><(`^´)>!『~やります』『~出来るようにします』と言い切ることにより、はじめて実現の一歩が見えてくるからです。

AP社員問わず、八尾店は全員が言い切ります!そして、実現に向け全員が努力しております。その小さな一歩一歩が前年比売上UPにつながっていると思います。

1399553145125目標をしっかり持ち、それを実現するためしっかり考え、行動する。達成・実現できたら、我事のように喜び、褒めてあげる。一見、厳しいようですが、これがハマりだすと、ほんとに仕事が楽しいです。

これから八尾店ますます伸びまっせ~。要チェックだっせ~(●^o^●)。

かも~~ん、限定麺だよ(*´ω`*)

どうも、田原本塩元帥、福田です。

皆様、ご覧下さい!

なんかいつもと違うとお気づきのあなた、なかなか通ですね( ´ ▽ ` )

20140508_145743

そう、これは、京田辺塩元帥、京都塩元帥、二店舗限定のつけ麺。

その名も…

20140508_145001

賀茂~ん茄子の九条ねぎ三昧つけ麺です。

大将のブログでその存在を知った瞬間から、気になって気になって夜も眠れない感じだったので、今日ついに食べに行ってしまいました。

10食限定のうちの貴重な1食を、身内で食べてしまい、申し訳ございません(^_^;)

この限定麺、関西らあ祭というイベントの一環で、「京野菜」というお題に基づいて作られたものだそうで、京都が誇る伝統野菜「九条ネギ」がこれでもかとワサッと乗っかってます。

トッピングにはさらに、京都上賀茂の賀茂なすがおしゃれに飾られ、

そしてそして、なんということでしょう。

 

見て下さい。

 

 

20140508_145827

 
麺がミドリ!!!

なんと、麺にも九条ネギが練りこまれているのです!

まさにネギ三昧やヽ(;▽;)ノ

京野菜のオーケストラの極上のハーモニー…

 

お口の中がカーネギーホールやヽ(;▽;)ノ!!

 

ダジャレです。

僕は正直、そんなにめっちゃネギが好きというわけではないのですが、そんな僕でも、全然はしが止まらないくらいうまかったです。九条ネギって甘いんですね。トッピングの賀茂なすの存在感もハンパなくうまかったです。

 

20140508_151212

この限定麺、五月中だけで終わるので、興味のある方は是非!
写真はらあ祭コラボTシャツに身を包んだ京田辺店の看板娘(?)たぶちさんです。
話しかけるとこちらの倍くらいの量の言葉が返ってくる、本当に面白い人なので、彼女に会いたい人も是非!

さあ、明日から僕も夏の冷やし麺の創作、はりきってやるぞ~!!

新たな原点

いつもブログを閲覧頂き、誠にありがとうございます。高槻塩元帥の吉野です。

ゴールデンウィークも多数のお客様に御来店下さり、本当に感謝の思いで一杯です。

GWといえば、5月5日こどもの日。5月5日といえば、松下電器、第1回創業記念式挙行の日、というわけで、パナソニック本社にある、『パナソニックミュージアム 松下幸之助歴史館』に行って参りました。

image

パナソニック(松下電器産業)を一代で築きあげ、「経営の神様」と呼ばれた、松下幸之助さんの生涯、理念に触れ、本当に感動しました。

image

入館するとまず、この言葉が迎えてくれます。

 

「自分だけしか歩めない道」 「自分だけに与えられているかけがえのない道」この言葉に力強い決意と勇気が漲ってきました。

 

松下幸之助さんの有名な言葉で、「松下電器は人をつくる会社です。あわせて電気製品を作っています。」とあります。

松下さんは「どんな完備した組織を作り、新しい手法を導入してもそれを生かす人を得なければ成果もあがらず企業の使命も果たせない」と、仰せです。

私達、塩元帥グループにある三大理念にも

一 礼儀

一 人間力の向上

一 世の為人の為に働く   との根幹があり、それを日々実感することができます。

まさに「人をつくる」に通じるものがありここで働かして頂いている私は本当に幸せ者だとつくづく感じました。

image

新たな原点を頂いた様な気持ちになり、パナソニック本社をあとにしました。

新たな決意、そしてより感謝の心を胸に明日も頑張って参ります。

ありがとうございました。

海遊館に行ってきました!

はじめまして!法隆寺の山浦と申します

実は私千葉県の出身でして、中学高校と修学旅行はスキーと、関西に来たことすらない状態でした

が、このたび奈良県に引っ越してくることとなり、皆様のお仲間入りができたわけなんです。

 

そして話は変わりますが、先日家族で海遊館へ行ってまいりました

まずは妻と子供の写真をぱちり

IMG_0052[1]

私自身数年ぶりの水族館でした。

 

最初はカワウソゾーンでしたが、残念ながら、写真は撮れず、、、

ラッコや、ペンギンなど、子供に人気のある動物の前をゆっくり歩いていきます

IMG_0126[1]

うちの息子はペンギンとイルカが好きみたいです(笑)

 

順路通りに歩いていくと、日本で海遊館だけと言われているジンベエザメのいる水槽に

IMG_0143[1]

生まれて初めて生で見ました0w0

順路通りに進み、外へ。

息子ははしゃぎ疲れてなのか

IMG_0222[1]

完全に夢の中、、、

 

こんな感じで私の休日は終わりになりました

 

法隆寺店に入店して早3週間。 焼き場合格に悪戦苦闘する毎日ですが、妻と子供にパワーをもらって頑張っていきます!

 

自家製麺に惹かれて

こんにちは、東近江店の三浦です!

GWも沢山のお客様にラーメンを食べていただき感謝です。

私が塩元帥に入社した理由の一つが「自家製麺」が学べるということです!

P1000695

本日の製麺師は入社3ケ月の瓜生島(うりゅじま)さんです!

製麺は入社して教えてもらうのが早いので早くから麺との会話をできるのがたのしいですよ!

瓜生島さん「おいしく食べてもらいなよ!つるつるもちもちしこしこ。。。。」

P1000697

東近江店では毎日、加水率を見るためにカレンダーに湿度、温度、加水、麺の数を記入しています。温度と湿度を毎朝チェックし店長に加水率を決めてもらいます。

加水とは、麺に含まれるかん水(アルカリ塩水溶液)です。

P1000701

加水が高いと麺が伸びにくく、低いと伸びやす麺になります。

多加水麺の代表は「喜多方ラーメン」「佐野ラーメン」があります。

「ラーメン発見伝」4巻参照←おすすめです

徹底した温度、湿度管理で製麺してますので、麺の一本一本までたのしんで貰えたら幸いです!

P1000699

そして、今週から新社員として入社された野副(のぞえ)さんです。*手前

アルバイトの吉田さんから素直にホール業務を教わってます!

これからの東近江塩元帥の成長楽しみしといて下さいo(^◇^)o

追求

お楽しみ様です。京都塩元帥 音野です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

先日、泉佐野店の永澤さんが、店長に焼き飯を教わりたいと来られて、営業終了後に

焼き飯を作っているところです。

018

店長の厳しいチェックが入ります。022019

緊張の瞬間です。029

「うん、これなら大丈夫。食べてみて。」032

見事、合格でした。

店長が常に仰るのは「作業になってはいけない」 僕も本当によく言われます。

一つ一つに気持ちを込めて作る。本当に噛み締めないといけない言葉です。

向上心を忘れずにこれからも日々追求していきます。

 

播州ラーメン(^0^)

お楽しみ様です。ただいまゴールデンウィーク真っ只中

皆様おでかけされてますでしょうか?休みなしでバリバリ働いてる方もいらっしゃいますか?私達小野塩元帥のメンバーで休憩の間に播州ラーメンの老舗である滝野にある大橋中華そばさんに行ってきました。

DSC_0195

創業が昭和23年とのことで約65年ぐらいでしょうか?いやーすごいの一言です。現在は2代目が先代の味を受け継がれ、昔ながらのラーメンを食べさせてくれるお店です。

メニューは中華そばと中華そば濃口の二種類。店長おすすめの濃口をいただきました!

DSC_0192

播州ラーメンといえば甘いイメージがあったのですがそこまでではなくほんのり甘く背油とマッチして大変美味しくいただきました。量が少ないのでしょうか、2杯食べてる方も結構いらっしゃいました(^-^)

もう一件寄ろうとしたのですが残念ながら定休日でした!次こそは是非はしごでラーメン食べたいです。ラーメンレポートでした。

 

 

 

 

 

 

長浜塩元帥の平井です!!

 

焼飯一丁猛練習☆

塩元帥各店の皆さまお楽しみ様です。

長浜塩元帥の平井です。

現在私が取組んでいるのは焼飯一丁の練習です。

先輩社員の林さんに【焼飯を作る際の流れる動きが格好良く(北斗の拳で言うところのレイかトキです。あくまでうごきですが…)私も美味しい品物を作るのみではなく人に見せる技術も学びたい為】ご指導頂き、まずは塩振り、盛付時のお玉に集める動き、焼き加減やコツなど一丁の作り方を学んでおります。【作る動き所作は本当に格好良いです。本当に動きのみですが…】

DSCN0239

今後、私自身の為はもちろんですが、焼飯一丁のみではなく色々な業務を教えて下さる先輩方、バイトスタッフの方、お客様の為にも本当の業務が出来るよう努力致します。

【加えてお客様やスタッフに見せる無駄のない流れる格好良い動き方も含め】

 

店長、先輩社員の皆様、アルバイト様、いつも本当にありがとうございます!

心から感謝致します!!

この良い環境に甘えるところは甘えさせて頂き私自身スキルを上げ人に良い影響をもたらす人間になり、さらに良い環境が出来るスパイラルを作れる人間になるよう考え行動致します。

本当にありがとうございます!!

 

 

DSCN0244

めっちゃ見らてます(笑)

長浜塩元帥

平井 裕也

 

最幸の休日を。。

皆様お楽しみ様です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

岡山総社塩元帥の足立です。5月に入り昼も夜も本当過ごしやすくなりましたね!

京都から岡山に異動して生活環境にも大分慣れてきました。

今回気分をリフレッシュすべく旅をしようと思い岡山県を堪能したいと決断しました♪

まずは岡山グルメスポットから・・

078

岡山市にあるえびめし屋さん、えびめし?食べた事ありませんし気になっていたお店です

081

熱々の野菜ポトフをセットで、ちなみにお値段90円です。。

080

うまっ!! デミグラスソースをベースに玉子とプリッと炒めたエビが最幸です(^^)

 

083

団子屋さんまんじゅう屋さんが多いです。桃太郎の町だけあって。。

「宮内庁御用達」の字が、いい匂いがしていたのでついつい買ってしまいました。。

092

次に市内から北東部へ山奥に突き進み岡山の伝統産業、備前焼の里を散策しました。

086

日本の「六古窯」といわれる陶磁器窯、瀬戸・常滑・丹波・越前・信楽・備前のうち、最古の歴史を持つのが備前焼、関西でも丹波焼・信楽焼は特に有名ですが窯元を見学するのは今回が初めてです。

088

残念ながら今回体験見学はお休みとの事、雰囲気を体感したかったのに、ガ〜ン(+_+)

 

089

085

でも素敵な作品を色々見させてもらい最幸に魅了しました♪

さらに北部の山奥へ、自然の地を巡る岡山ドライブ最幸で〜す(^-^)

097

着いたのが岡山でも有名な温泉地「湯郷温泉」 湯がボコボコ湧いて硫黄の匂いが・・、

101

温泉好きの方にはたまりません。。

098

歴史は古く平安時代に慈覚大円仁法師という方が白鷲に導かれ発見した名湯です。

095

為になる説法がとても印象的でした、昔の人は本当に偉いんだなぁ〜と改めて。。

 

自然と文化、歴史のつながりを学び、色々と堪能し触れ合い最幸の旅でした。。

休みの日は旅をしよう!!! 自分へのご褒美として〜♪  GW充電完了!!!

002

 

 

 

 

 

 

我武者羅!東京ツアー!!

法隆寺店青山です!

007

今回大将のお声掛けで大将と社員5人で東京に我武者羅応援団の講演とラーメンツアーに行ってきました!

大将ブログにもこのツアーのことを書いてくださり、ラーメン情報、画像も載せてあり内容が重複しないよう、こちらでは載せませんのでラーメンは大将ブログをご覧ください!こちらのブログは東京ツアーを社員目線で感動したことバージョンで熱く熱く書きたいと思います!

まず東京ツアーの話を大将が会議でしてくださり、こんなすごいことはないと思いました。大将(社長)と1日ずっと一緒に過ごせ、お話ができたり、行動が見れたり出来るからです!今、会社にいて、社員が社長を見たことがない、話したことがないという会社もある中、社長と1日一緒にいれる、なんて贅沢だと思いました。前日もずっとドキドキしていました。しかしいざ目の前に大将がいるとなかなか緊張して話せないどうしようと焦りました。・・・我ながら情けないです(笑)他の社員4人も緊張しているようでした。しかし大将はその緊張をほぐすように、一人ひとりに笑顔で話しかけ、コミュニケーションをとってくれました。偉そうにするわけでもなく積極的に話を振って下さり、やっぱりすごいと感心しました。うちの大将はびっくりするほど腰が低く、いばらない方で、僕がバイト時代の時に初めて大将にお会いした時も(その時は社長と知らなかった)腰が低く、社員さんかと勘違いしてしまったこともありました。僕も店長になり、オーナーになってもスタッフと同じ目線で話せる器になろうと大将をみて心から思いました。

大将からいろんなことを車のなかで教えて頂きました。斉藤一人さん、小林正観さんのはなし、人とのつながりの話、健康の話、塩元帥の今の普段行っていることについて、なぜそうしているのかもすべて丁寧に話してくれました。生活リズムから、全然違うことに驚いたのと、どのように考え行動しているか、少しでも理解でき、勉強になりました。成功している人を見て、自分との違いを発見し、近づいていくこと、合わせていくことが成功への近道だと思うので、いろんな考えを聞けて良かったです。

037

さあ、いよいよ今回の旅行のメインイベント、我武者羅応援団の講演です。僕は、DVDで何度か見て、塩元帥の10周年パーティーの時に生で1度見て、今回で生で講演を見るのは2度目なのですが、今までで1番感動しました。

「自分を信じて、勇気をもって一歩踏み出す、決断する。ずっと共に生きてきた自分を信じれなくてどうするんだ!自分を信じろ!」

「大きな壁がきた、ありがとう、この壁を乗り越えれば、成長した自分がいる!」

「我武者羅応援団はガムシャラな人が集まったわけではない、ガムシャラになりたい人が集まった応援団なんです!」

他にもいろいろな熱いメッセージをぶつけてくださいました。団員さん何人かが、自分を乗り越えたエピソードも語ってくれました、

「今までいろんなことを途中で投げ出してきたが、自分を信じ、最後まで初めて全力でやれた!」

「今まで指示待ちの生き方しかできず、自分で考えて行動することから逃げてきたが、逃げずに自分で行動できた!」

「今まで周りを見て、空気を読むように流れで人生を歩んできたけど、初めて自分で決断し、人生を全力で歩めた!」

みなさん熱いメッセージを涙を流しながら語ってくれました。会場はものすごい熱気にあふれていました。 思ったことは、我武者羅応援団の方は、自分を信じ、一歩踏み出し、日々全力に生き、一生懸命自分の使命である応援団に誇りを持ち、楽しくいろんな人に熱いメッセージをぶつけているのだと感じました。そしてそれが自分の生きがいとなり、楽しく、輝きのある人生を過ごしているのだと思いました。 自分も今、塩元帥で、夢を持って楽しく一生懸命働けています!自分のいきがいを見つけることができています。今の環境は本当に幸せだと感じました。   より頑張ろうと思えました。

042

講演の後、大将が東京の有名な居酒屋「てっぺん」に連れて行ってくださいました。

接客、スタッフの心から楽しそうに働いている姿、料理、いろいろ勉強になりました。今すぐに実行できることも学べ、将来自分のスタッフさんが、こんな笑顔で働ける店にしたいと思える店でした。大将や他の社員さんとも話ができ、とても勉強になりました!

この東京ツアー本当に勉強になり、自分の人生の大きな1ページとなりました。

土曜日なのに休みを頂き、働いてくださったお店の皆様、ヘルプで人を入れて下さった店舗の方、東京に僕らを連れて行って下さり、いろいろ教えて下さった大将、本当にありがとうございます。

いろんな方の協力があり、このたびいろいろなことを学べました。本当にありがとうございます!!